FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)の3周年ライブである「さいたまスーパーアリーナ25周年 FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超超超めでたいライブ -さん-」が8月2日・3日に開催されますね。
今回のFRUITS ZIPPER3周年ライブでは、チケットでは座席がどこなのか当日にならないと分からないため、さいたまスーパーアリーナでの入場ゲートからアリーナ席なのかスタンド席なのか、どの入場ゲートから入るとどの辺りの座席になるのか知りたいですよね。
この記事では、FRUITS ZIPPER3周年ライブ「さいたまスーパーアリーナ25周年 FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超超超めでたいライブ -さん-」でのさいたまスーパーアリーナの入場ゲートと座席、ステージ構成や座席表について調査しまとめていきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事で分かることはこちらの内容です。
- FRUITS ZIPPER3周年ライブのさいたまスーパーアリーナの入場ゲートは?
- FRUITS ZIPPER3周年ライブのさいたまスーパーアリーナの座席やステージ構成は?
では、早速チェックしていきましょう。
FRUITS ZIPPER3周年ライブ さいたまスーパーアリーナの入場ゲートは?
2025年8月2日・3日に開催されるFRUITS ZIPPER3周年ライブ「さいたまスーパーアリーナ25周年 FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超超超めでたいライブ -さん-」での、さいたまスーパーアリーナの入場ゲートから、座席がどの辺りになるのか知りたいですよね。
さいたまスーパーアリーナで過去に行われたライブから、入場ゲートと座席がどのあたりになるのか予想していきたいと思います。
さいたまスーパーアリーナでの座席表を見てみましょう。アリーナ席のメインステージのステージ構成はサイドステージの場合やセンターステージの場合があり、主催者やアーティストによって座席配置が異なります。

さいたまスーパーアリーナでの入場ゲートと座席です。
座席 | 入場ゲート | 座席レベル |
アリーナ席 | Wゲート S1/S2ゲート | 1階フロア |
1階スタンド席 | Aゲート Bゲート Cゲート | 200レベル |
1階バルコニー席 | 300レベル | |
2階スタンド席 | Nゲート | 400レベル |
2階バルコニー席 | 500レベル |
※Wゲートは、場合によって400レベルを案内されるケースもあるようです。
FRUITS ZIPPER3周年ライブでは入場ゲートから座席がアリーナ席かスタンド席かの大体の予想はつきますが、確定できませんので、当日行ってみるまで座席は分からないと思って参考程度に知っておくといいかもしれませんね。
過去のさいたまスーパーアリーナで開催されたライブでは、Aゲートでもアリーナ席だった場合や、Wゲートでも200レベルの座席だった例もあるようです。
会場のでかさとキャパ考えても、入場口でざっくり座席分けられてておかしくはない。
— 柚子 (@yuzuchemist) February 9, 2024
でも『絶対にそう』ではないんだよなァ!
たまアリ、A(B)ゲートからのチケットでアリーナ席だった実績あります👋
みんなも当日の座席ガチャ、たのしもうな!🤜💥🤛
(ワズビル埼玉の管理番号で入場ゲート分けの件)
B'z様も毎回入場時に座席発券で、たまアリNゲート入場だったのに200Lv最前でアガったことはあるけど、Wゲートはそのままアリーナだったのよね 例外あるのかな
— 続・ふつうのちお (@kolyilyfmh) February 9, 2024
たまアリのステージで、スタジアムモードの座席表見た時に上側の人も右側の席の人もいて、Dブロックで入場がAゲートの人もBゲートの人もいるってこれもうマジでわからんな。
— 乃愛 (@noa_yumalove) January 20, 2022
センステで来る可能性余裕である。センステだったら1日目いかなかったら死ぬかもしれん
FRUITS ZIPPER3周年ライブでのさいたまスーパーアリーナの入場ゲートからは座席を予想できませんが、おおよその座席は検討がつきそうですので、しっかりと準備をして当日を楽しみにしたいですね!
FRUITS ZIPPER3周年ライブでのセトリやグッズ情報、レポは下記記事からご覧いただけます。

座席での注意点
FRUITS ZIPPER3周年ライブに行く方は、さいたまスーパーアリーナの座席での注意点を確認しておくといいですね。
たまアリ、400レベルの427~429の方、入場口から座席までめっちゃ遠いので早めに入ることをオススメします!!
— mau (@mashiro408) April 11, 2017
Nゲートだから、一旦建物沿いに入口の真逆近くまで歩かされて、会場の中を元来た方向に戻る感じでした。
429だったけど、20分近くかかって間に合わないと思った(;;) pic.twitter.com/cvJKjv3NcH
特に400レベル(2階スタンド席)の方は、入場口から席に辿り着くまで20分程度かかることを想定しておいた方がいいようです。
最寄り駅までの時間は?
ライブに行く際や帰り道に、入場ゲートからの最寄り駅までの時間はどのくらいかかるのか把握しておきたいですよね。
さいたまスーパーアリーナの場所を確認しておきましょう。
さいたまスーパーアリーナ 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心8
さいたまスーパーアリーナの最寄駅からの所要時間はこちらです。
最寄り駅 | 所要時間 |
JRさいたま新都心駅 (京浜東北線・宇都宮線・高崎線・上野東京ライン) | 徒歩約3分 駅西口からアリーナに直結 |
JR北与野駅 (埼京線) | 徒歩約7分 駅北口よりペデストリアンデッキ経由 |
JR大宮駅 | 徒歩約25~30分 京電車浜東北線や上野東京ラインで1駅:約2分 |
念のため、もう一度、ポストしておきますね。
— Mido_Mido (@Myu_the_cat) July 9, 2025
さいたまスーパーアリーナから、大宮駅までの経路です。徒歩で、約20分、健脚の方なら、15分ちょっとです。
下手に、新都心の駅で入場規制にひっかかるより、効率的ではないでしょうか?
スーパーアリーから出て、北に向かっていけば、ほぼ、大宮駅へ。 pic.twitter.com/WHXWycbsus
FRUITS ZIPPER3周年ライブ さいたまスーパーアリーナの座席は?
FRUITS ZIPPER3周年ライブ「さいたまスーパーアリーナ25周年 FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超超超めでたいライブ -さん-」でのさいたまスーパーアリーナの座席やアリーナ座席表、ステージ構成について調査しご紹介していきます。
さいたまスーパーアリーナの座席をもう一度確認しておきましょう。

さいたまスーパーアリーナの座席は、ステージ構成によって異なりますが最大で約37,000人のキャパです。
ステージ構成は、アーティストによって異なり、サイドステージの場合やセンターステージの場合があります。
FRUITS ZIPPERをよく見るためには、アリーナ席の後方やスタンド席の場合は、オペラグラスや双眼鏡を持参しておくといいですね。

FRUITS ZIPPER3周年ライブ座席表
FRUITS ZIPPER3周年ライブでの、さいたまスーパーアリーナの座席表を調査しています。
メインステージとサブステージが2箇所設置されていますね。

今日はここから!
— rad_love@ひろ (@piece_2016) August 2, 2025
来られない友達の推し(天音さん)と参戦
天音さんも休養中という事で
一緒にここにいるよ〜って想いが届け!#超超超めでたいふるっぱーさん周年#松本かれん#月足天音#ふるっぱー#ふるっぱーと繋がりたい pic.twitter.com/GDz1c5yYBl
さいたまスーパーアリーナの座席表を参考にして、FRUITS ZIPPERの3周年ライブを楽しんできてください!!
また、座席表の他にもセトリやグッズ情報、レポは下記記事で詳しくご紹介していきますので、こちらもご覧くださいね。

SnowManライブ2025入場ゲートと座席まとめ
2025年8月2日・3日に開催されるFRUITS ZIPPER3周年ライブ「さいたまスーパーアリーナ25周年 FRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超超超めでたいライブ -さん-」でのさいたまスーパーアリーナの入場ゲートと座席についてご紹介していきました。
さいたまスーパーアリーナの入場ゲートと座席については、WゲートやS1/S2ゲートはアリーナ席の可能性が高く、Aゲート
Bゲート、Cゲートは200レベルか300レベル、Nゲートは400レベルか500レベルの可能性が高いということが分かりましたね。
ただしFRUITS ZIPPER3周年ライブでの入場ゲートと座席が違う場合も考えられますので、参考程度にして、ライブを楽しんでくださいね!座席表については情報が入り次第更新していきますので、こちらも参考にしてみてください。

