TWICEのワールドツアー「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR IN JAPAN」が、日本での追加公演が2026年にあると発表されましたね。
追加公演が決定したのは嬉しいのですが、TWICEのワールドツアー追加公演では「セトリは変わる?」「開催日はいつなんだろう?」「当選倍率はどれくらい?」と追加公演に関する、色々な疑問が出てきますよね。
そこで、今回この記事ではTWICEワールドツアー追加公演でのセトリは変わるのか、追加公演の開催日や当選倍率についても予想していきたいと思いますので、追加公演を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事で分かることは、こちらの内容です。
- TWICEワールドツアー追加公演のセトリは変わる?
- TWICEワールドツアー追加公演の開催日はいつ?
- TWICEワールドツアー追加公演の当選倍率はどのくらい?
では、早速チェックしていきましょう!!
TWICEワールドツアー追加公演のセトリは変わる?
TWICEワールドツアー追加公演が行われることが発表されましたが、曲名や曲順などのセットリストは変わるのか気になりますよね。
そこで、これまでTWICEライブの追加公演が行われた際に、セトリが変更されたかについて調査しました。
2023〜2024年に開催された「TWICE 5TH WORLD TOUR READY TO BE」でのスタジアムでの追加公演では、セットリストが一部変更されていました。
- 日本のオリジナル曲や新曲が追加
- DIVE・ONE SPARK・ABCDなど
- アンコールのセトリ変更
- LOVE WARNING
- LIKEY
- In the Summerなど
- ソロやユニットステージの構成変更
- ダヒョン→変わらないもの
- ツウィ→プラネタリウム など
追加公演では、メインのセットリストに大きく変更はないものの、全体の曲構成やアンコールが一部新しいセトリになり、演出が加えられるなど工夫されていました。
TWICEセトリ
TWICEのワールドツアーライブ2025「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR IN JAPAN」の各公演セトリは下記リンクからご覧くださいね。
これまでの「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR IN JAPAN」でのセトリも確認して、ぜひ追加公演を楽しみにしたいですね。
TWICEワールドツアー追加公演はいつどこで開催される?
TWICEワールドツアー追加公演はいつ頃開催されるのか知りたいですよね。
また、「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR IN JAPAN」は、京セラドーム、バンテリンドームナゴヤ、みずほPayPayドーム福岡、東京ドームで開催されましたが、追加公演はどこで開催されるのかについても調査していきます。
TWICEワールドツアー追加公演の開催日は、現在のところ「2026年春 詳細は後日発表」ということだけが分かっています。

2025年9月30日には、「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR PART2」の日程が発表されましたが、この中には日本の追加公演の日程は組み込まれていませんでした。
「2026年春」ということだけが発表されていますので、PART2のスケジュールの合間で開催日を予想してみますとこのようになりました。
- 2026年3月中旬ごろ(3月9日〜15日付近)
- 2026年4月下旬〜5月上旬ごろ(4月25日〜5月6日GW付近)
TWICEワルツパート2のスケジュールから「2026春」の範囲内に推測すると、日本追加公演は3.14と15、4.25と26、また5.2と3の確率高くない???
— StarryZ (@StarryZ1) September 30, 2025
twiceの日本追加公演3月7日から3月20日と4月18日から5月8日が長期間空いてるから多分このどっちかに入ってくるけどスケジュール心配😭😭
— ♪ (@pOuOaPUZQv33626) October 1, 2025
春は3月〜5月ですので、大体上記の日程で予定が組まれるのではないかと予想できますね。
次に、追加公演の開催場所の予想をしていきたいと思いますが、TWICEの過去の追加公演の開催場所を調査してみました。
2023〜2024年に開催された「TWICE 5TH WORLD TOUR READY TO BE」を見てみますと、初回の追加公演は違うドームで開催され、2回目の追加公演の場所は、同じ場所で追加公演を行なっていました。
ヤンマースタジアム長居、味の素スタジアム 各2日間ずつ
追加公演▶︎バンテリンドーム、みずほPayPayドーム福岡 各2日間ずつ
さらに追加公演▶︎
ヤンマースタジアム長居、味の素スタジアム、日産スタジアム 各2日間ずつ
今回の「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR IN JAPAN」追加公演の開催場所は、同じドームで開催される可能性もありますね。
スタジアムであれば、5月〜9月に音楽ライブが開催されることが多いヤンマースタジアム長居や味の素スタジアム、日産スタジアム、静岡エコパスタジアム、ドームであれば東京ドームや京セラドーム大阪、バンテリンドームナゴヤの可能性があります。
あくまで予想となりますが、「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR PART2」に日本の追加公演が含まれていないということは、前回のように「THIS IS FOR SPECIAL」として追加公演するのではないかとも考えられます。
前回の追加公演はどんな感じだったのか、Blu-rayでチェックしておくといいですね!

TWICEワールドツアー追加公演の当選倍率はどのくらい?
TWICEワールドツアー追加公演の当選倍率はどのくらいなのでしょうか。
TWICEワールドツアー追加公演の開催場所が発表されていないため、はっきりとした倍率は現在のところ不明ですが、一般販売の倍率としては約20倍を超える高倍率となる予想です。
TWICEの追加公演は、人気が高いため倍率は必然的に高くなり、特定の会場に応募が集中した場合は最大で200倍程度の予想もできます。
ファンクラブ先行販売の予想は約2倍程度と考えられます。
TWICEの追加公演での当選確率を上げるためにはいくつか方法があります。
- ONCE JAPAN会員とONECE JAPAN MOBLE会員の両方に入っておく
- 応募枚数を少なくする
- 複数日で応募する
W会員になっておいて当選確率を高めながら、応募の枚数はできるだけ少なくし、複数ある公演日に応募することで当選する可能性が高くなりますので、応募開始されたら試してみてくださいね。
[PR]
落選完売した人気公演のチケットや、ファンクラブ先行チケットも手に入る、安心安全にチケット売買できるのが魅力的!

TWICEワールドツアー追加公演まとめ
今回の「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR IN JAPAN」のTWICEワールドツアー追加公演では、過去の追加公演の内容から予想すると、一部セットリストや内容・構成などが変更される可能性が高いということが分かりました。
また、現時点では「2026年の春」に開催されるということしか分かっていませんが、開催日としては、2026年3月中旬ごろ(3月9日〜15日付近)か、2026年4月下旬〜5月上旬ごろ(4月25日〜5月6日GW付近)の予想です。
開催場所についても、前回のように「THIS IS FOR SPECIAL」として追加公演されることになれば、スタジアムでの開催も可能性としてあります。
追加公演の当選倍率も20倍程度と高くなる予想ですので、応募方法が発表されましたら応募方法もチェックしつつ、「TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR IN JAPAN」の追加公演を楽しみにしたいですね。

