神戸市中央区に2025年4月4日に開業されたジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)の座席について気になりますよね。
GLION ARENA KOBEは、グリオンアリーナ神戸かと思いきや、「ジーライオンアリーナ神戸」と読みます!!
ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)の座席や収容人数やキャパ、ライブの時のアリーナ席やスタンド席など座席からの見え方などを調査し、ご紹介していきたいと思います。
ジーライオンアリーナ神戸は、ライブでのこけら落とし公演は4月12日に行われるMAN WITH A MISSIONでのライブですので、それ以降に座席からの見え方を随時追記していく予定です。
では、早速チェックしていきましょう!!
ジーライオンアリーナ神戸の座席は?
ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)のライブ時の座席について詳しく調査して、ご紹介していきたいと思います。
ジーライオンアリーナ神戸は、「TOTTEI(トッテイパーク)」に建設された多目的アリーナです。
ジーライオンアリーナ神戸のキャパは?
ジーライオンアリーナ神戸のキャパや収容人数は、約10,000人です。
関西地方にあるアリーナのキャパや収容人数を調査してみました。
(※スタジアムや球場は除いています。)
アリーナ名 | 収容人数 |
大阪城ホール | 16,000人 |
インテックス大阪Hall5号館 | 13,000人 |
三重県営サンアリーナ(メインアリーナ) | 11,000席 |
四日市ドーム・アリーナ | 10,000人 |
東和薬品RACTABドーム・メインアリーナ | 10,000人 |
ジーライオンアリーナ神戸 | 10,000人 |
和歌山ビッグホエール・アリーナ | 8,500人 |
神戸ワールド記念ホール | 8,000席 |
兵庫県には、阪神甲子園球場やノエビアスタジアム神戸などはありますが、10,000人規模のアリーナはこれまでなかったようです。神戸ワールド記念ホールよりも大きいキャパになっていますね。
ジーライオンアリーナ神戸は、プロバスケットボールチームの神戸ストークスの新ホームアリーナとして活用されるようです。
神戸ストークスの試合がない日は、音楽ライブやイベントなどで使用することが出来るようですので、今まで他の関西地方のアリーナで行われていた音楽ライブもこれからジーライオンアリーナ神戸で開催されることも増えてきそうですよ。
ジーライオンアリーナ神戸の座席表は?
ジーライオンアリーナ神戸のライブでの座席表を、TOTTEIの公式HPで確認してみましょう。

ジーライオンアリーナ神戸のライブでの座席表ですが、観客席がコの字型に設けられていますね。
※ライブバージョンとスポーツバージョンでは前方の座席数が違いますので注意してくださいね。
座席は北ブロック、西ブロック、南ブロックに分かれており、可動式のアリーナ席、2階から3階、5階から7階がスタンド席、4階がVIPフロアになっています。
アリーナの面積は、47m×45mとなっていて、アリーナ席の可動席は1,166席(北:418席、南418席、西330席)のようですので、ジーライオンアリーナ神戸のアリーナは比較的小さいと言えますね。
ライブ時のアリーナ席は、アーティストにかなり近い可能性が高いです。
アリーナのステージには、横幅24m、高さ13mもある国内最大級のLEDビジョンと、昇降可能なセンターハングビジョンがあります。
座席はクッション性があり、前面にはドリンクホルダーがついていますよ。
各ライブ座席表
GLION ARENA KOBEで開催されるライブごとのアリーナ席の座席表をご紹介していきます。
【4月12日・13日】こけら落とし公演 マンウィズライブ座席表
座席表の情報はありませんでしたが、アリーナ席はスタンディング席で5ブロックに分かれていました。
アリーナ狭っ
— おょこ (@Oyoko1115) April 13, 2025
5階なのにステージよく見える
マンウィズ楽しみ〜 pic.twitter.com/crfLCi2YkR
4月23日・24日 TREASUREライブ座席表
TREASUREライブでのアリーナ席は、横に7ブロック、縦に4ブロックに分かれていたようです。
TREASURE 神戸 座席表 アリーナ
— do4 (@42_hanaoto) April 23, 2025
※反射すごいです pic.twitter.com/UfsIOhdm82
怪我するてwwwwwwwwwwwwwww
— ひ-チャン (@_ashjnhn) April 23, 2025
ちなみにステージ端まで見えません^^
TREASURE 神戸 座席 pic.twitter.com/lRATzvw9GR
4月26日・27日 MISIAライブ座席表
こちらは情報が入り次第、更新していきます。
ジーライオンアリーナで開催される過去のライブの座席表を参考にしてみてくださいね。
ジーライオンアリーナ神戸の座席からの見え方は?
ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)のライブ時の座席からの見え方を調査していきます。
ジーラインオンアリーナが開館されたのは、4月4日です。
ジーライオンアリーナ神戸のこけら落としライブは、MAN WITH A MISSION。その後TREASURE、MISIA、THE OFFSPRING、あいみょんなどの音楽ライブの開催が予定されていますので、開催されてから見え方について追記していく形です。
アリーナ席からの見え方
ジーライオンアリーナ神戸のアリーナ席からの見え方を調査し、ご紹介していきます。
アリーナ前方の座席からの見え方
アリーナ前方ですと、出演者の表情まで肉眼ではっきりと見ることができますね。
ファンクラブツアー以来のマンウィズ最高でした。アリーナ狭すぎて、当たったの奇跡。
— ころ MWAM4/12 (@tadoyandesuyo) April 12, 2025
ほぼ最前列やったおかげで、何人もの人に踏んづけられました笑 pic.twitter.com/Myqf2LTpXd
いやぁ〜2日間楽しかった🥳🥳今日は入場前暴風雨で寒すぎて爆笑したけど、ライブはめっちゃ盛り上がったし全員楽しんでていやぁ〜よかった!出た後の景色も最高だしジーライオンが好きになったぜぇ😙✌️ pic.twitter.com/Mna1OnR9ga
— YOI🐺 (@motsutabetaiyo) April 13, 2025
アリーナ真ん中付近の座席からの見え方
#ハンター試験スタジアム #神戸アリーナ pic.twitter.com/AaWIsD48Wh
— すとろべりー🎋 (@brrrrrrrrry_) March 31, 2025
そしてジーライオン神戸、最高すぎた😆
— きょぴ☻☻ (@kiyopy512) April 12, 2025
アリーナはZepp、スタンドもめちゃくちゃ良さげでした🥰 pic.twitter.com/IoYnugUvM6
アリーナ後方の座席からの見え方
久しぶりにリアル脱出ゲームやった
— サトシ (@ituuuun) March 29, 2025
新しいアリーナにも入れたし楽しかったなー
やっぱSCRAPのクオリティ良い
脱出は、できませんでした!!! pic.twitter.com/PJ6i8rxZE3
MWAMのライブ!神戸のジーライオン行ってきました!こけら落としだったんだって!ほやほやの会場!
— key@まだ車中泊で遊ぶ?そろそろ山登る?稜線を探す舞♪( ◜ω◝و(و " (@snowsnow2045) April 12, 2025
明日は一人参戦だから物販もちゃんと並ぼーーかな!L('ω')┘フオオオ…
帰宅したらSALEで買ったBURTONの箱が届いててテンションが下がらない!眠れるかな!‹‹\(´ω` )/›› pic.twitter.com/cEvMFYVMCi
新しく神戸にできたアリーナ
— 鹵大阪ねぇさん@なるようになるさ🌈✨ (@yubifly) April 12, 2025
その名も「GLION ARENA KOBE」
アリーナがめちゃくちゃ狭くZEPPのような箱と勘違いしてしまう
スタンド2階席・5階席の角度がまぁまぁエグいから見てみてほしい(アリーナから見上げた図)#ジーライオンアリーナ神戸#コンビニ欲しい#自販機もっと補充してください pic.twitter.com/uq27YmHXGV
2〜3階スタンド席からの見え方
ジーライオンアリーナ神戸の北ブロック、西ブロック、南ブロックでそれぞれ2〜3階のスタンド席からの見え方をご紹介していきます。
2〜3階スタンド席は、肉眼でも見ることができます。
【北ブロック】2階〜3階スタンド席からの見え方
傾斜があるのでメインアリーナまで近く感じるようです。
ちなみにスタンド席はビジョンやステージが見やすいように場所に応じて角度が調整されていました! pic.twitter.com/4zHcQcAs61
— 神戸ウォーターフロント【公式】 (@kobewaterfront) March 26, 2025
もうすぐ!#mwam神戸 #MWAM pic.twitter.com/nYwQ0eO2HP
— のぶコ (@nobuko_o) April 12, 2025
今日、明日はジーライオンでマンウィズ!
— りんごー🍎 (@umitosora16) April 12, 2025
ステージの狼さんたちも
わちゃわちゃのアリーナも上から観れて楽しかったわぁ! pic.twitter.com/vgnQR70gEC
昨日はマンウィズ神戸ジーライオン参戦でした
— まーちゃん (@manta_spn) April 14, 2025
雨降ってたし、会場は海に近いから寒いと予想して遅めに会場in(^^)
スタンド2階後ろの方でも傾斜のおかげかめちゃめちゃ見やすかった pic.twitter.com/a8qUkMZkgU
お疲れ様です!
— 砂ずり (@wly37ia1) April 4, 2025
今日の柿落とし、すごく良かったです。
神戸ストークスというプロバスケチームのホームアリーナだそうで正方形の会場でした。
音響が凄く良かったです‼️#ジーライオンアリーナ神戸 pic.twitter.com/f8ScC2wYFM
【西ブロック】2階〜3階スタンド席からの見え方
神戸DAY1終了!
— ライブ好き! 4/ 12、13マンウィズ神戸2DAYS!4/15、16 sumika神戸2DAYS! (@3BtnX3iOn149661) April 12, 2025
ジーライオンてこけら落としやったんや! 貴重なライブに参加出来た✨
ライブは今日も最高!
ジーライオンの感想は…
アリーナはけっこう狭いかも
ブロック毎けっこうギチギチで整番遅いと厳しいかも
ステージは東やから正面は西エリア
今日は西10列目で席番40番くらいの景色👀#MWAM pic.twitter.com/vrOxFFchpC
昨夜と今日の景色
— ノーステイル マンウィズ仙台愛知札幌余韻中next→4/12,13マンウィズ神戸/MWAM (@thenorthtail512) April 13, 2025
2階席6列目とBブロック最前(整番30)
どっちも優勝#MWAM#Gアリ行ってきたで pic.twitter.com/lv2CoNlBn7
おはようございます😃
— ナオちん🐺 (@NaoGon0304) April 13, 2025
昨日のジーライオン2階からの景色!
3.2.1イニエスタ😆
首が…痛い…声が…出ない🤣🤣
筋肉痛はいつ来る? pic.twitter.com/dJOSWe3ETi
ジーライオン、音が良すぎる
— masiro🍎 (@mAsiro0903) April 13, 2025
アリーナは演出も見たいので2階席が好きかも🤭
レーザーの使い方神だった🐺🙌 pic.twitter.com/D06xbeLu1m
【南ブロック】2階〜3階スタンド席からの見え方
2階席、角、柵前
— むーみん🐺MWAM神戸2Days (@mu_Happy5Lucky) April 12, 2025
最高でした!!
アリーナでサークルできてるのも、
ダイブした人が流れていくのもよく見えた!w
サンちゃんの撃った何かは、残念ながら2メートルくらい横に行ってしまった…w#MWAM #GLIONARENAKOBE pic.twitter.com/dCc0vtLKXo
glion アリーナ
— M (@trs_luv) April 23, 2025
スタンド南 2階 13列
TREASURE 座席 見え方
神戸 pic.twitter.com/k5bUazK9TA
5〜7階スタンド席からの見え方
北ブロック、西ブロック、南ブロックでそれぞれ5〜7階のスタンド席からの見え方をご紹介していきます。
座席の場所によっては、
- 重音や低音など音がこもって聞こえる
- 音が遅れて聞こえる
- 何を喋っているのか聞こえない時がある
- 傾斜があるので急勾配が怖い(高所恐怖症の方は注意)
などの声がありましたので、参考にしてみてくださいね。
【北ブロック】5階〜7階スタンド席からの見え方
傾斜がきつくなっていますが、後ろの方の座席でもアリーナ全体が見渡せるようです。
天空席からの目線カメラです☁ pic.twitter.com/uiy1VpM95s
— 神戸ウォーターフロント【公式】 (@kobewaterfront) March 26, 2025
マンウィズ神戸day1!ジーライオン楽しかった!😆
— 狼ペンギン (@wolf__penguin) April 12, 2025
5階はステージから離れてるけど、ジョニさんいわく、このくらいがちょうどイイってことで😂
ジーライオン、マンウィズもガウラーさんもほぼ初めての人ばっかなんだよね⁉️
すごいよね‼
明日は余裕もって会場に行くぞ🙌 pic.twitter.com/NSpUgqWy8o
いやーこれはエグいぞ
— あお (@kmxZ1ffYQUCJAyo) April 5, 2025
長崎とはまた違う
壁全面のスクリーン、ライブハウスのような、まさに夢のアリーナ!
マジでいやー来てよかった〜
最上段の迫力と怖さがやばい
(Jリーグ民なら伝わるかな、豊田スタジアム最上段並の怖さ)#Bリーグ#神戸ストークス#ジーライオンアリーナ pic.twitter.com/tLiWUYCBsW
【西ブロック】5階〜7階スタンド席からの見え方
こちらは、情報が入り次第追記していきます。
【南ブロック】5階〜7階スタンド席からの見え方
ジーライオン
— スペアバブ🐺🩷🍼🐮 (@babuttobu) April 13, 2025
5階席怖かったけど聴きやすかった気がする🥰舞台裏も見えるし😄
ジャンケンちゃんの「童◯」発言も聞こえて周りの女性が😐だった🤭
タナパイステップと走ってるとこ見たら、身体能力高いと言われるのがよくわかった🤩
リブちゃん動き全てがかわいい😍
ブラックリブ動画も🙌#MWAM pic.twitter.com/BFaH6JYclG
GLIONアリーナ神戸🐺こけら落としライブ!
— yukari (@nimoyuka) April 12, 2025
マンウィズやっぱりめっちゃかっこいい✨✨✨セットがめちゃ豪華。5階席が急すぎて怖かったけど楽しかった~☺️(FC最速で5階)(まだ言うてる)タナパイめっちゃ喋ってた🤣最近よく喋ってる🤫上から見るライブは新鮮でストリングス生演奏も最高すぎ… pic.twitter.com/79Jccddgjw
5階席でしたが立った状態で
— さやまる藻🐺🩷 (@goddess_omochi) April 12, 2025
両腕いっぱい上に上げて写真を撮ってこれです( ´ᾥ` )
モニターもステージも見えませんでしたし、重低音やタナパイの低い声がほぼこもってて聞こえませんでした💦
急勾配がすごすぎて2つ3つ後ろの席から私の所まで人も落ちてきました
私で止めたのでセーフだったけど🙂 pic.twitter.com/Ka8eEojOsi
VIP席からの見え方
観客約1万人の
— テーマパークメディア ハピエル【公式】 (@happyellinfo) March 26, 2025
屋内アリーナが神戸に4月オープン
さらに🏀プロバスケットボールチーム
神戸ストークスのホームアリーナに😊
VIPエリア KOBE 270°Club sponsored by ANAの
最上級のプライベート空間も
取材させていただきました✨✨
美味しいフードレストランは、… pic.twitter.com/dviZPJi2E8
注釈付き席からの見え方
昨日の夜に急に決まったマンウィズ🐺
— るいこ👑🐃 (@ad_rainbow) April 12, 2025
初めての注釈付きやけどめちゃくちゃ見えたしめちゃくちゃ良かった!!!
甲子園ぶりのマンウィズ最高でした!!!
ありがとう神戸!!!!@mwamjapan pic.twitter.com/dIxd3whwjT
強風と雨で大荒れの神戸day2🐺
— さんじ🐺🐊🎸 (@mwam_29sj) April 13, 2025
スタッフさんのリクエストに応えて
ギャグをやったがウケず
心が折れたと言うジョニさん🤣
面白かったですよ🤭
スタンドから見たアリーナは
最高に盛り上がっていて
私の中では優勝🏆でした🥹
2日とも注釈付席でしたが
急遽参戦して良かったです☺️ pic.twitter.com/wz4rsPqIWm
ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)のライブ時の座席からの見え方は、情報が入り次第随時更新していきますので、楽しみにお待ちいただければと思います。
ジーライオンアリーナ神戸アクセス方法は?
ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)までのアクセス方法について調査しています。
まずは、ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)の場所を確認しておきましょう。
ジーライオンアリーナ神戸 〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町2−1
ジーライオンアリーナ神戸までの、電車やバス、飛行機、フェリーなど公共交通機関を利用してのアクセス方法です。
「KIITO前」のバス停は、4月1日に新設される予定です。
電車の場合
- 阪急線「神戸三宮駅」から徒歩18分
- 阪神線「神戸三宮駅」から徒歩17分
- JR線「三ノ宮駅」から徒歩20分
マンウィズ神戸2日目行ってきました!!Glion神戸初めて(当たり前)。公式には徒歩18分と書いてるけど、信号待ちも含めるとともう少し見ておいた方が良いです。30分あれば余裕。
— キョウヤマ (@kyouyama11) April 13, 2025
それはともかく、めちゃくちゃ楽しかったです!!!!神戸来てくれてありがとう。これほど近くで見れたのも初めて。
バスの場合
三宮駅前よりポートループにて「KIITO前」から徒歩4分
飛行機・新幹線の場合
ポートライナー神戸空港駅より「貿易センター」下車から徒歩13分
新神戸駅前よりポートループ新神戸駅前より乗車「KIITO前」下車から徒歩4分
フェリーの場合
神戸三宮フェリーターミナル下船徒歩すぐ
ジーライオンアリーナ神戸のアクセス方法を確認して、ジーライオンアリーナ神戸でのライブを楽しんできてくださいね。
ジーライオンアリーナ神戸のライブレビュー記事
ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)で開催されたライブの座席やレビュー、レポ、セトリなどをまとめていますので、ライブに行く方は参考にしてみてくださいね。
ジーライオンアリーナ神戸の座席まとめ
ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)のライブ時の座席について調査し、ご紹介していきました。
ジーライオンアリーナ神戸は、キャパ、収容人数は10,000人ということが分かりましたね。
ジーライオンアリーナ神戸でのライブ時のアリーナ席やスタンド席の座席からの見え方については、こけら落とし公演以降に追記していきますので楽しみにお待ちいただければと思います。