SnowManのライブ2025である「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」が、2025年4月19日・20日に東京国立競技場にて開催されます。
SnowManのライブ2025での曲名や曲順などのセトリが気になりますよね。
この記事では、SnowManのライブ2025での曲名や曲順などのセトリやグッズ、感想レポや座席表について調査し、ご紹介していきたいと思いますので参考にしてみてくださいね。
この記事で分かることは、こちらの内容です。
- SnowManライブ2025 国立競技場のセトリは?
- SnowManライブ2025 国立競技場のグッズは?
- SnowManライブ2025 国立競技場のレポは?
- SnowManライブ2025 国立競技場の座席は?
では、早速チェックしていきましょう。
SnowManライブ2025 国立競技場のセトリは?
「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」4月19日・20日に国立競技場で開催されるSnowManライブでの曲名や曲順などのセトリについて調査し、ご紹介していきます。
4月19日SnowManセトリ
4月20日SnowManセトリ
口コミなどを元にして曲名や曲順などのセトリをまとめています。情報が誤っている場合があるため、新しい情報が入り次第、都度更新していますのでご了承ください。
国立競技場で開催されるSnowManライブの、曲名や曲順などセットリストを参考に、プレイリストを作成してみてくださいね。
SnowManライブ2025 国立競技場のグッズは?
「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」4月19日・20日に国立競技場で開催されるSnowManライブでのグッズや物販についての情報を調査し、ご紹介していきます。
SnowManグッズ内容
#SnowMan 1st Stadium Live Snow World
— Snow Man / MENT RECORDING (@SN__20200122) April 8, 2025
グッズラインナップが公開されました🎉
💛💜🤍💙🧡💚🖤❤️🩷#SnowWorld#SnowManスタジアムライブ pic.twitter.com/mYDaKXoaQd
- お祝いうちわ(個人9種) 各800円
- チラ見カード(個人9種) 各400円
- 5th Anniversaryペンライト 4,500円
- Tシャツ(肖像ver.・ロゴver./2種) 各4,000円
- マフラータオル 1,800円
- バケットハット 3,500円
- アクリルスタンド(集合1種) 2,500円
- ラバーバンド(個人9種) 各600円
- すのチルぶら下がらないシリーズ(BIGぬいぐるみver.)(個人9種) 各4,500円
- →国立競技場での会場販売なし
グッズ販売時間・場所
グッズ販売は、2ヶ所でそれぞれの期間行われます。
グッズ販売期間 | グッズ販売場所 |
2025年4月17日(木)〜4月20日(日) | 東京ドームシティ内「プリズムホール」 |
2025年4月19日(土)〜4月20日(日) | 秩父宮ラグビー場 |
(グッズ販売📮を見てしまった、国立競技場ご近所勤務スノ担(落選者)お節介独り言)
— ただ愛でるだけ (@dzWgzdAxFy93221) April 10, 2025
🏉東門は外苑前or青山一丁目、2駅中間地点のいちょう並木へ。
🏉正門から競技場の近いゲートは5分ほど
現地の地理が心配な方へ届きますように。
私は今夜頑張る!!#SnowWorld #SnowMan#SnowManスタジアムライブ pic.twitter.com/xiCqwdDhvU
Snowman 国立 スタジアムライブ
— henapopo9 (@henapo9po) April 10, 2025
グッズ販売会場 秩父宮ラグビー場 → 国立競技場https://t.co/4e4tc7QwF3
『Tokyo Sanpo Channel 東京散歩 Ch』さまの動画を参考にさせていただくと、
10:49 出発 秩父宮ラグビー場前
17:25 到着 国立競技場 EFゲート付近
次は 4/16 ゲート発表がとても大切🙇 pic.twitter.com/8RVOKgTPdd
グッズ購入に関しての注意点はこちらです。
- 入場整理券がない場合、販売会場に入場することができない
- 同行者は入場できない
グッズ販売状況は?
SnowManライブ2025 国立競技場のレポは?
「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」4月19日・20日に国立競技場で開催されるSnowManライブでの感想レポをまとめてご紹介していきます。
4月19日SnowMan感想レポ
4月20日SnowMan感想レポ
国立競技場で開催されるSnowManライブでの感想レポを読んで、SnowManライブに行けなかった方も楽しんでいただけると嬉しいです。
SnowManライブ2025 国立競技場の座席は?
「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」4月19日・20日に国立競技場で開催されるSnowManライブでの座席や座席表、座席からの見え方などを調査し、ご紹介していきます。
国立競技場の場所はこちらです。
国立競技場 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10−1
国立競技場の座席表はこちらです。

国立競技場の芝生フィールドは、107m×71mです。
アリーナ席の構成は、主催者やイベントによって構成は異なりますが、ライブでは会場を横長に使用するパターンが多いです。
ステージからアリーナ席後方までの距離はおおよそ100m程度と思われます。
国立競技場のスタンド席は、1層、2層、3層に分かれており、座席が多いところで63列目まであります。
スタンド席は全席屋根がついていますが、雨天の場合1層前列や3層後列は風向きによっては雨が当たる可能性がありますので注意したいですね。
国立競技場の座席からの見え方としては、
- アリーナ席真ん中〜後方は見えにくい
- スタンド席はどの席でも肉眼で見るのは厳しい、モニターも見えにくい
と言えそうです。
SnowMan国立競技場の座席表は?
SnowManの国立競技場でのライブでも、ステージの場所は同じようになる可能性が高いです。花道やサブステージなども設置されるかもしれませんね。
国立競技場でライブが開かれることはあまりないようですので情報が少ないですが、過去に国立競技場で開かれたライブではどのような座席表だったのかを調査しています。
2022年の矢沢永吉さんのライブでの座席表、2024年のAdoさんのライブでのスタンド席から見たアリーナ座席です。
永ちゃんの国立競技場は、こんな座席表なようです
— しょう@次はSSA (@sho_ado_) October 23, 2023
アリーナって書いてあるから
これとは別に周りの1F、2F席があったのかな、、、
うーん、参考になればと思って検索したけど
チケットと座席表の関係が良く分からない、、、 pic.twitter.com/R1QDDBxqAJ
新国立競技場調べてたんだけど最近adoが2日間で14万人以上のステージ構成がこれだったらしく,今回の舞台で考えてここにムビステ・バクステを作ると必然的に座席数減って頑張っても日産よりキャパが小さくなるからやっぱりスンチョルが言ってたのはふもとっぱらか駐車場特設ステージの事だね。うん pic.twitter.com/LkS4cIcMIJ
— そるちゃん (@cokewabap) May 27, 2024
SnowManライブ国立競技場での入場ゲートや座席については、下記の記事で詳しく調査していますので、参考にしてみてくださいね。

SnowManライブ2025 国立競技場概要
「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」4月19日・20日に国立競技場で開催されるSnowManライブでのスケジュールです。
日程 | 時間 | 場所 |
2025年4月19日(土) | 開演 17:30 | 国立競技場 |
2025年4月20日(日) | 開演 17:30 | 国立競技場 |
4月20日には全国の映画館にて生中継があります。
映画館のチケットの販売スケジュールです。
映画館にうちわやペンライトを持ち込むことはできないので注意してくださいね。
SnowManライブ2025 国立競技場まとめ
「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」4月19日・20日に国立競技場で開催されるSnowManライブでの曲名や曲順などのセトリやグッズ、感想レポや座席表についてご紹介していきました。
また、次回6月7日・8日に行われる「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」日産スタジアムでの曲名や曲順、セトリやグッズ、レポなどについても追っていく予定ですので、楽しみにお待ちいただければと思います。