【静岡エコパスタジアム】ライブ座席表やステージ構成は?過去公演見え方まとめ!

※アフィリエイト広告を利用しています。

静岡エコパスタジアム(静岡県小笠山総合運動公園エコパ)は、多目的競技場で、サッカーや陸上などの競技場として使用されることがほとんどです。

2025年5月にはStrayKidsのライブが予定されていますが、ライブで使用されることもある静岡エコパスタジアムの座席表やステージ構成、座席からの見え方などが気になりますよね。

そこで、この記事では静岡エコパスタジアムのライブ時の座席表や座席からの見え方や、アリーナ席とスタンド席それぞれの座席の注意点などを過去に行われたライブ情報を元にまとめていきたいと思いますので、ぜひ静岡エコパスタジアムでのライブ時に参考にしてみてください。

この記事で分かることはこちらの内容です。

  • 静岡エコパスタジアムの座席表やステージ構成は?
  • 静岡エコパスタジアの座席からの見え方は?

では、早速チェックしていきましょう。

目次

静岡エコパスタジアムの座席表やステージ構成は?

静岡エコパスタジアムのライブ時の座席表やステージ構成が気になりますよね。過去に静岡エコパスタジアムで行われたライブ情報を元にご紹介していきます。

静岡エコパスタジアムの座席表はこちらです。

引用元:エコパスタジアム公式HP

これまでに静岡エコパスタジアムで行われた、過去のライブはこちらです。2025年5月にはStrayKidsのライブも予定されていますね。

2010年EXILE
2015年ももいろクローバーZ
2019年BTS
2023年B’z
2025年StrayKids予定
静岡エコパスタジアムライブ一覧

情報があった過去ライブでの静岡エコパスタジアムでのアリーナ座席表や、ステージ構成を調査しています。

2015年ももいろクローバーZライブ座席表

2015年にエコパスタジアムで開催されたももいろクローバーZライブでの座席表はありませんでしたが、ステージ構成はメインステージと花道、サブステージがついていました。

2019年BTSライブ座席表

2019年にエコパスタジアムで開催された、BTSライブ座席表とステージ構成です。ステージ構成はメインステージと花道、サブステージでした。北スタンド側にメインステージが設置されていますね。

2023年B’zライブ座席表

2023年にエコパスタジアムで開催された、B’zライブ座席表はありませんでしたが、ステージ構成はメインステージのみだったようですね。

2025年StrayKidsライブ座席表

こちらは、情報が入り次第追記していきます。

StrayKidsのライブでは、どのようなステージ構成になるかは現在のところ不明ですが、メインステージと花道、サブステージで構成される可能性が高そうですね。

静岡エコパスタジアの座席からの見え方は?

静岡エコパスタジアムの座席と、アリーナ席、スタンド席、それぞれの座席からの見え方を過去のライブ情報を元に調査し、まとめていきます。静岡エコパスタジアムでのライブ時に参考にしてみてくださいね。

アリーナ席からの見え方

エコパスタジアムのアリーナ席からの見え方です。

引用元:Xより
引用元:Xより

スタンド席1層からの見え方

エコパスタジアムのスタンド席1層からの見え方です。

スタンド2層からの見え方

エコパスタジアムのスタンド席2層からの見え方です。

静岡エコパスタジアムのキャパは約50,000人とかなり多いため、ステージ構成にもよりますが、アリーナ前方〜真ん中くらい、ステージ近くのスタンド前方までは、肉眼でも見ることができる可能性が高いです。

アリーナの後方は埋もれる可能性が高いのと、スタンド席1層後方より上のスタンド席は全体を見渡すことができますが、かなり小さく見えるためオペラグラスや望遠鏡は必須と言えますね。

アリーナ席後方の場合は、埋もれる可能性が高いので、厚底シューズなどで対応するのがおすすめです。(※ヒールやサンダルはかなり歩くので避けた方がいいですね。)

静岡エコパスタジアムの座席注意点まとめ

静岡エコパスタジアムの座席が公表されたら、アリーナ席とスタンド席それぞれの注意点を確認しておくといいですね。アリーナ席になるかスタンド席になるかで持ち物も変わってきますよ。

エコパスタジアムのアリーナ席注意点

エコパスタジアムの座席がアリーナ席だった場合の注意点はこちらです。

  • 熱中症対策を万全にしておく
  • 天気予報が雨の場合は雨対策でカッパも忘れずに
  • 水以外は持ち込み不可
  • トイレがかなり長蛇の列になる

エコパスタジアムのアリーナ席になった場合、熱中症対策、雨対策はもちろん、トイレは早めに済ませておく、水以外の飲み物は持ち込めないことを忘れずに準備しておくといいですね!

エコパスタジアムスタンド席の注意点

エコパスタジアムの座席がスタンド席だった場合の注意点です。

スタンド席1層は雨天時、雨に濡れる可能性が高いため、雨対策は必須です。

また風が吹いていて雨が降っている場合は、屋根があるスタンド席の座席でも、吹き込んで濡れる可能性があるようです。

また、スタンド席の座席の下は、大きいキャリーケースは置くことはできませんが、クーラーボックスだと置くことが可能なようです。

キャリーケースなどはロッカーなどもないため、スタジアムに来る前に宿泊先や駅などに預けておくのが良さそうですね。

静岡エコパスタジアム座席まとめ

静岡エコパスタジアムの過去ライブから、座席表やステージ構成、座席からの見え方をまとめてご紹介していきました。

過去のライブでは、雨が降ったこともあるようですので、アリーナ席やスタンド席前方になった場合は熱中症対策に加えて雨対策も忘れずにしておくといいですね。

もうすぐStrayKidsのライブが静岡エコパスタジアムで行われますので、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次