【SnowManLive2025】日産スタジアムの入場ゲートと座席は?徹底調査!

※アフィリエイト広告を利用しています。

SnowManのライブ2025である「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」が、2025年6月7日・8日に日産スタジアムにて開催されますね。

日産スタジアムでの入場ゲートが発表されるとアリーナ席なのかスタンド席なのか、どの入場ゲートから入るとどの辺りの座席になるのか知りたいですよね。

この記事では、SnowManのライブ2025での日産スタジアムの入場ゲートと座席、ステージ構成について調査しまとめていきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事で分かることはこちらの内容です。

  • SnowManのライブ2025の日産スタジアムの入場ゲートは?
  • SnowManのライブ2025の日産スタジアムの座席やステージ構成は?

では、早速チェックしていきましょう。

目次

SnowManライブ2025 日産スタジアムの入場ゲートは?

2025年6月7日・8日に開催されるSnowManのライブ2025である「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」での、日産スタジアムの入場ゲートから、座席がどの辺りになるのか知りたいですよね。

日産スタジアムで過去に行われたライブから、入場ゲートと座席がどのあたりになるのか予想していきたいと思います。

近年開催された日産スタジアムライブはこちらです。

  • 2025年 Official髭男dism(予定)
  • 2024年 TWICE・SEVENTEEN
  • 2023年 UVERworld・KingGnu
  • 2022年 関ジャニ∞・Mr.Children・乃木坂46

これまで日産スタジアムで開催されたライブでの座席と入場ゲートを調査していきます。

日産スタジアムのライブでは、南側にメインステージが設置されます。

引用元:日産スタジアムHP
引用元:日産スタジアムHP

日産スタジアムでの座席と入場ゲートです。

座席入場ゲート座席ブロック
アリーナ席東ゲート
西ゲート
(北ゲート)
メインスタンド席西ゲートW11〜15・W21〜W25
バックスタンド席東ゲートE12〜16・E21〜26
北サイドスタンド席北ゲートN11〜16・N21〜N26

SnowManのライブでは過去のライブと同様かは現時点では断定できませんが、入場ゲートからアリーナ席かスタンド席か知りたいですよね。

調査したところ、入場ゲートから座席がアリーナ席かスタンド席かについては、当日行ってみるまで座席は分からないと言えます。

過去の日産スタジアムで開催されたライブでは、アリーナ席の入場ゲートは東ゲートや西ゲート、プレミアム席などは北ゲートの入場ゲートが指定されていたこともあるようです。

このことから、SnowManのライブの日産スタジアムの入場ゲートからは座席を予想できないため、当日のSnowManライブを楽しみにしたいですね!

座席がアリーナ席だった場合の注意点

SnowManライブ2025で座席がアリーナ席であると予想すると、注意点がいくつかあります。

注意点①入場ゲートからアリーナ入口まで時間がかかる

日産スタジアムは7階建ての構造になっており、アリーナ席は3階、スタンド1階席はスタジアムの4階・5階、スタンド2階席はスタジアムの6階・7階です。

過去のライブでは、アリーナへの入場口は東ゲートから入場した場合、N13付近のみだったようです。

アリーナ席に辿り着くまでの、アリーナへ入るための通路がかなり混雑するとの口コミがありました。

アリーナ席だった場合、日産スタジアムの入口から席に辿り着くまで20分〜30分程度かかることを想定しておいた方がいいようです。

注意点②水以外の飲食物は持ち込みできない

もしアリーナ席となった場合、持ち込みできるものにも注意が必要ですので、こちらも忘れずに確認しておきたいです。

日産スタジアムのアリーナ席では下が芝生のため、飲み物は水のみ持ち込むことができます。水以外の飲食物は没収されます。

他のゲートから入場ゲートには入れる?

指定されているゲート以外の入場ゲートから入場することができるのかについては、SnowManのライブではどのようになるか分かりません。

これまで行われた過去のライブでは、入場時はどのゲートからでも入場でき、客席では移動が可能だったようですが、客席前の通路はフェンスで通ることができなかった、時間によって行き来できないように封鎖された場合があるようです。

入場ゲートの最寄り駅までの時間は?

ライブに行く際や帰り道に、日産スタジアムでの入場ゲートからの最寄り駅までの時間はどのくらいかかるのか把握しておきたいですよね。

日産スタジアムの場所を改めて確認しておきましょう。

日産スタジアム 神奈川県横浜市港北区小机町3300

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次