ベルーナドーム(西武ドーム)では、スポーツ競技だけでなく音楽ライブが開催されることがあります。
ベルーナドームで開催された歴代ライブでのアリーナ座席表が見たい!ステージ構成はどうだった?アリーナ席やスタンド席など各座席からの見え方はどうなんだろう?などベルーナドームの座席について気になることがありますよね。
そこで、今回この記事では、ベルーナドームの歴代ライブと座席表、座席からの見え方について調査しご紹介していきます。
この記事で分かることはこちらの内容です。
- ベルーナドームの歴代ライブと座席表
- ベルーナドームの座席からの見え方
では、早速チェックしていきましょう!!
ベルーナドームの歴代ライブと座席表は?
ベルーナドームでは、これまで誰のライブが行われてきたのか歴代ライブや、歴代ライブでのアリーナ座席表やステージ構成について調査しご紹介していきます。
ベルーナドームのこれまでの歴代ライブ3年分をまとめてみました!
ライブ開催/年月 | アーティスト名 |
2022年4月 | THE IDOLM |
2022年5月 | KIS-MY-FT2 |
2022年7月 | ももいろクローバーZ |
2022年8月 | EXILE(中止) |
2022年9月 | LADY GAGA |
2022年10月 | Nissy |
2022年11月 | ウマ娘 |
2022年11月 | BanG Dream |
2022年11月 | シンフォギア |
2023年3月 | ラブライブ |
2023年3月 | SUPER JUNIOR |
2023年4月 | EXO |
2023年8月 | Mrs. GREEN APPLE |
2023年11月 | SEVENTEEN |
2024年3月 | CHA EUN-WOO |
2024年4月 | Stray Kids |
2024年5月 | ONE OK ROCK WANIMA / Awich |
2024年6月 | GLAY |
2024年9月 | BUMP OF CHICKEN |
2024年11月 | MISAMO |
2024年11月 | ENHYPEN |
2024年11月 | Nissy |
2024年12月 | JAEJOONG & XIA |
2025年5月 | 三代目 J Soul Brothers |
2025年6月 | ラブライブ |
2025年9月(予定) | 福山雅治 |
2025年11月(予定) | トラヴィス・スコット |
2025年11月(予定) | TOMORROW X TOGETHER |
アリーナのステージ構成は、アーティストや主催者で変わってきますが、これまでのアリーナの座席表やステージ構成を確認しておくといいですね。
こちらは、ベルーナドーム(西武ドーム)の座席表です。

ベルーナドームの最大収容人数(キャパ)は、約31,552人です。
ベルーナドームのアリーナのステージ構成は、アーティストや主催者で変わってきますが、これまでのアリーナの座席表やステージ構成を確認しておくといいかもしれませんね。
ベルーナドームでは、外野側にメインステージが設置されます。
これまで行われた歴代アーティストのライブから、アリーナ座席表を年代順にご紹介していきます。
2023年 SEVENTEEN 座席表
SEVENTEENの座席表は、メインステージもサブステージも横に長く設置されているので端っこの座席でもよく見えるステージ構成ですね。
ベルーナドームのアリーナのブロック座席表。#SEVENTEEN pic.twitter.com/6cbc6qeg11
— 🐯 (@801cWYm8fR6081) November 23, 2023
2024年 CHA EUN-WOO 座席表
CHA EUN-WOOさんの座席表は、メインステージから花道が伸び、サブステージが3箇所もあり、後ろにも出島のようなステージがあります。後ろの座席でもよく見えるようなステージ構成ですね。
ベルーナドーム 座席表
— Nana (@NaoN1016) March 30, 2024
#チャウヌ #CHAEUNWOO
#ベルーナドーム pic.twitter.com/dqO7Tfvr6J
2024年 GLAY 座席表
GLAYライブでの座席表では、長めのメインステージに花道と真ん中にサブステージが設置されています。
前回のベルーナドームのアリーナ座席表これだ……
— ろか💫絶賛ロス中 (@Rocaroca02) June 7, 2024
ほんとうに最前かもしれない……… pic.twitter.com/qMMbc3jspA
2024年 BUMP OF CHICKEN 座席表
BUMP OF CHICKENライブでの座席表は、メインステージの横まで長くなっており、サブステージは小さめですが、真ん中あたりまで伸びていますね。客席も後ろまで多く作られています。
「BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous」
— かまぼこ (@kanikaman88) September 7, 2024
ベルーナドーム
座席表
アリーナ席 pic.twitter.com/iMffjpItfu
2024年 MISAMO 座席表
MISAMOライブでの座席表は、メインステージから2箇所花道が伸びてサブステージまで三角に取り囲んでいる形です。その先も花道が伸びているので、後ろの客席でも近くでMISAMOさんを見れそうですね。
MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”
— Nobuaki (@BQSEHJAD) November 2, 2024
~ベルーナドーム座席表~#MISAMO #ミサモ #MISAMO_JAPAN_DOME_TOUR_2024_HAUTECOUTURE pic.twitter.com/8eiJbeItvb
2024年 JX 座席表
JAEJOONG & XIAライブでの座席表は、メインステージも広く取られており、花道からサブステージにつながり、サブステージからも花道が2箇所伸びていますね。
ベルーナドーム
— ふるふる (@furufuruold88) December 14, 2024
アリーナ 座席表#김재중#KIMJAEJOONG#ジェジュン#jx pic.twitter.com/4VGHFvitaX
2025年 三代目 J SOUL BROTHERS 座席表
三代目 J SOUL BROTHERSの座席表は、メインステージの横幅がかなり広く、サブステージも真ん中あたりまで花道で繋がれています。
三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2025 "KINGDOM" 5/24 初日
— なつ (@ryukokoshin) May 24, 2025
三代目 アリーナ 構成 座席表 埼玉 ベルーナドーム KINGDOM キングダム 3JSB#三代目JSOULBROTHERS#KINGDOM pic.twitter.com/ZQkl4fWyfi
2025年 ラブライブ 座席表
ラブライブの座席表は、メインステージとサブステージのみですが、客席がかなり多く設置されています。
ベルーナドーム向かう!
— つっちぃ (@cocoa_luminous) June 22, 2025
なんか流れてきた座席表からすると、かなりの良席みたいでめちゃくちゃ楽しみ!!!#Aqours_finale_Day2 pic.twitter.com/omOtOj0pJH
2025年 福山雅治 座席表
福山雅治さんのライブでは、前回の京セラドームの座席表と同じようになる可能性が高いです。
京セラドームでは、座席表がなかったのですが、メインステージに花道とひし形のサブステージがついていたとの情報がありましたので、京セラライブの記事も参考にしてみてください。

また、ベルーナドームでの福山雅治さんライブでのセトリやグッズ情報、レポも合わせてチェックしてみてください。

ベルーナドームの歴代ライブやアーティストの座席表を参考に、ベルーナドームでのライブを楽しんでくださいね。
ベルーナドームの各座席からの見え方は?
ベルーナドームのアリーナ席、スタンド席、各座席からの見え方についてご紹介していきます。
アリーナ席からの見え方は?
ベルーナドームのアリーナ席からの見え方です。
DAY1だけの参加。アリーナ席でほんとに良かった。#Aqours永久Stage_Day1 #Aqours_Finale #沼津#ベルーナドーム pic.twitter.com/pf1YHzyM35
— 太曜のジャスミンティー (@tana100hashi) June 22, 2025
ベルーナドーム2日目。昨日は角度的に見えなかった演出も、今日はアリーナ席で花道のすぐ近くで堪能できた。#BUMPOFCHICKEN #SpheryRendezvous pic.twitter.com/B3bVBwnjuW
— いけだ たかひろ (@takahiro_ikeda) September 8, 2024
規制退場が長すぎる。多分場所的に最後なんだよな。。
— JIN (@priestwo) June 9, 2024
暇だから画像あげられるかためしてみよう。これがベルーナドーム(西武球場)アリーナ席最後ブロックからの眺めだよ!!(撮影OKの時間に撮ってます) pic.twitter.com/slNa5yW8cb
アリーナ席前方は肉眼でも見ることができますが、真ん中より後ろですと埋もれやすいと言えます。身長が低い方は特に埋もれてしまうため、厚底のシューズなどで対策するのがおすすめです。

スタンド席からの見え方は?
ベルーナドームのスタンド席からの見え方です。
ベルーナドーム!day1!
— よっしー (@NT___2440) November 16, 2024
流石の演出!こだわったんだなーって伝わったし、ライトの動きが凄すぎていた🥹🥹🥹🥹🫶
またこの席に座れるなんて、、、感謝カンゲキ雨嵐です🥲🥲🥲🥲
今日はまた違った場所からのアリーナ席で楽しみ!!#nissy #Nissy_Re10th #NissyRe_10th_埼玉 pic.twitter.com/rvhg9SSKeg
aaのスタンドからみたアリーナ席#BUMPOFCHICKEN#SpheryRendezvous #ベルーナドーム pic.twitter.com/YDHa9pVFxN
— トミー (@3113Tomi) September 6, 2024
#ウマチュン1日目 6月29(土)
— Junko·͜·ᰔᩚ🐭준코 (@Junko_Rowoon807) June 30, 2024
始まる前に座席から見たステージとスタンド席から見たステージの写真を撮りました。
アリーナよりスタンド席から見た方が全体的に見れて良かったかも💦😅
チケットも安いし🤭
スタートするまでずーっとビデオ流してくれてた💕#ベルーナドーム#ウマチュン pic.twitter.com/jvaKwcBE57
ベルーナドームへ初めて行くよ、って方へ
— 💋ひゃく🐢🧢🐲📦 (@hyaku2424) October 18, 2022
・天井席でも見やすいです
・ほぼ屋外みたいなものなので時期によっては寒いし雨風キツければ入ってきます。11月はかなり寒かった🥶
・スタンドの椅子はフカフカで冷たくないです
・女子トイレは恐ろしく並びます…
画像はAAAのツアーのもの
ご参考まで#Nissy pic.twitter.com/CP6bX8lFAM
BIGBANG以来の西武球場(今はベルーナドーム)きた〜
— ころすけ/Koro (@lovekoro26) June 30, 2024
大天井席😂 pic.twitter.com/ih7PNOEGDE
スタンド席の前方であれば、肉眼でも見ることができます。スタンド席の前方以外のスタンド席は10倍以上の双眼鏡を用意しておくと安心ですね。
ライブで使用する双眼鏡はこちらがおすすめです!

座席の注意点
ベルーナドームを利用するにあたって、注意点がありますのでよく確認して事前準備を忘れずにライブを楽しんでくださいね。
- 夏は暑く、日陰が少ない
- 冬は冷える、日没後からかなり寒くなる
- 坂道なので足元はヒールはやめておく
- コンビニは駅前にしかないため事前に済ませておく
- 待機場所がない
今年はかなり暑いので、熱中症対策は忘れずにしておきたいですね。

ベルーナドーム座席まとめ
ベルーナドームの座席は約31,552人のキャパで、歴代ライブを行ってきたアーティストもこの数年だけでもかなりたくさんいましたね。
2025年は福山雅治、トラヴィス・スコット、TOMORROW X TOGETHERのライブが予定されていますので、ベルーナドームのアリーナ座席表を随時更新していく予定です。
ライブが開催されるまでは、これまでの歴代アリーナ座席表を参考に、座席表を予想してみてください。
またベルーナドームで開催されるライブの座席が分かった方は、ベルーナドームのライブでの座席からの見え方を参考にして、オペラグラスや双眼鏡、厚底シューズなどで対策をして、当日のライブを楽しんできてくださいね。


