世界で注目を集めるサッカー日本代表の久保建英さんと、陸上界で快進撃を続ける久保凛さん。
実は二人は「いとこ」の関係で、共通する家族のルーツをたどると驚くほどのアスリート一家に行き着きます。
久保建英さんと久保凛さんの父親や兄弟、祖母までもがスポーツに深く関わっており、才能と環境が重なり合う家系であることが分かっています。
久保建英さんと久保凛さんの家系図がどうなっているのか気になりますよね。
今回この記事では、久保建英さんと久保凛さんの家系図をもとに、二人のつながりや家族構成を詳しく解説していきます。
この記事で分かることは、こちらの内容です。
- 久保建英さんと久保凛さんの家系図は?
- 久保建英さんと久保凛さんの家族構成は?
では、早速チェックしていきましょう!!
久保建英さんと久保凛さんの家系図は?
久保建英さんと久保凛さんの関係は、家系図を見るとよく分かります。
いとこと言ってもどういった関係なのか詳しく見てみますと、父親同士が兄弟であり、家系図をたどることで二人の関係が分かっていきます。
実際に複数のメディアで、久保凛さんと久保建英さんの家系図が紹介されたことがあり、父方の兄弟を中心に両家のスポーツ的な背景がすごいと話題になりました。
家系図を整理すると、祖母の久保浩子さんを起点として、父親同士が兄弟であることがわかります。
情報を元に作成した家系図はこちらです。

この家系図を見ると、久保建史さんの子どもが久保建英さんと久保瑛史さん、久保建二郎さんの子どもが久保凛さん、久保瞬さん、久保流さんであることが確認できますね。
久保建英さんと久保凛さんは、いとこ同士ということは間違いありませんでした。
では、それぞれ久保建英さんと久保凛さんの家族構成を詳しく見ていきたいと思います。
久保建英の家族構成
久保建英さんの家族構成や父親や母親、兄弟について詳しく解説していきます。
久保建英さんの家族構成は、父、母、久保建英さん、弟の4人家族です。
父親
久保建英さんのお父様は久保建史さん。

久保建史さんは、昭和46年和歌山県出身で、筑波大学体育専門学群を卒業しています。
学生時代はサッカーに携わり、1994年からミサワホームの幹部として働き、現在は幹部職を務めています。
「おれ、バルサに入る!夢を追いかけるサッカー・キッズの育て方」を2012年に出版しています。
久保建英さんが2歳の頃から年間350日以上ボールを蹴れるなど、幼少期から慎重にサッカートレーニングを実践してきたようです。
母親
久保建英さんのお母様については、公的に多くは語られていませんが、家庭での支えが大きかったといわれています。
弟
久保建英さんの弟は、久保瑛史さん。

2007年9月生まれの18歳(2025年9月時点)です。
これまで横浜F・マリノスのJrユース、レアル ソシエダ ユース、スペイン レアル ソシエダ フベニールBに所属し、2025年8月よりセレッソ大阪に正式にミッドフィルダーとして加入しています。
弟の久保瑛史さんも将来有望な選手です。兄弟でプロとして活躍する姿勢に注目していきたいですね。
祖母
久保建英さんと久保凛さんの祖母である久保浩子さんは短距離走の選手として和歌山マスターズ記録を持ち、陸上クラブの監督として指導に携わっています。

家族全体でスポーツに関わっており、環境そのものがアスリート育成に直結していることがわかりますね。
久保凛の家族構成
次に、久保凛さんの家族構成や父親や母親、兄弟について詳しく解説していきます。
久保凛さんの家族構成は、父、母、兄、久保凛さん、弟の5人家族です。
父親
久保凛さんのお父様は久保建二郎さん。
久保建二郎さんは、和歌山の「串本ジュニアFC」で監督を務める指導者です。
建二郎さんは、高校3年生の時に和歌山県国体選手に選抜され、大阪体育大学出身で全国大会出場の経験がある元サッカー選手でした。
母親
久保凛さんのお母様の久保恵美さんは、スポーツ経験の詳細は公表されていませんが、家庭でのサポートが凛さんの競技生活を支えています。
久保凛さんの高校が大阪のため、和歌山から大阪に引っ越したそうです。
兄
久保凛さんのお兄さんは、久保瞬さん。


2006年8月3日生まれの18歳(2025年9月時点)です。
中学時代は和歌山県のカナリーニョFCリオ、現在は強豪校である京都橘高校でサッカー部に所属しています。サッカーだけでなく中学時代は駅伝キャプテンも務めるなど、陸上競技でも優れた身体能力を持っています。
弟
弟の久保流さんは、2009年9月1日生まれの15歳(2025年9月時点)です。
久保流さんは、父が監督の串本ジュニアFCでサッカーを始め、串本ジュニアFCの主将として活躍しました。現在はガンバ大阪のジュニアユースに所属しており、ポジションはディフェンダーです。
まとめ:久保建英と久保凛の家系図から分かるスポーツの才能
久保建英さんはスペイン・レアルソシエダでプレーし、日本代表としても不可欠な存在になっています。
一方で久保凛さんは陸上800mの競技で日本記録を樹立し、高校生ながら注目を浴びています。
サッカーと陸上という異なる舞台でありながら、いとこ同士の両者がトップアスリートとして成長している点は、祖母や父親世代から受け継がれるアスリート一家としての家系全体の競技レベルの高さを物語っていましたね。
家族が一体となって支えてきた努力の積み重ねで、今後も久保家からどのような才能が生まれていくのか、注目していきたいですね。



