映画「8番出口」は、無限ループの地下通路で“異変”を探しながら「8番出口」からの脱出を目指す男の物語です。
そんな映画「8番出口」にYouTuberのヒカキンさんが登場しているようなのですが、一体どこで登場しているのでしょうか?
「ヒカキンさんはどこにいた?」「ヒカキン分からなかった」という方に向けて、映画「8番出口」に登場するヒカキンさんの出演シーンを調査していますので、参考にしてみてくださいね。
映画「8番出口」のヒカキンはどこで登場?
映画「8番出口」は、人気のゲーム『8番出口』の実写化で、2025年8月29日公開されました。
原作ゲームにはストーリーがありませんが、映画版では主人公が人生の岐路で葛藤するドラマが描かれています。
この映画にYouTubeのヒカキンさんが登場するのですが、一体どのシーンなのでしょうか。
主人公を演じる二宮和也さんが、満員電車から降りるシーンで、乗り込んでくるサラリーマンの1人としてヒカキンさんがカメオ出演しています。
協力:東京メトロⓂ️は知ってたけど、音楽:中田ヤスタカ⁈ほあー映画館で観て良かったわ(スタート地点に立った時の音かな?)
— ナミウチ ガラス (@Namiutiglass) August 30, 2025
⚠️鼠が無事ではありません
ヒカキンは、上映直後ニノが電車を降りる時に、逆に乗車してくる人達の中にいます。#映画8番出口
pic.twitter.com/EMwS0LO4BU
このシーンは意識せずに見ていると見逃してしまう可能性が高いですが、ぜひ2回目に映画「8番出口」を見る時にはチェックしてみると面白いですね!!
ヒカキンさんは以前、映画「8番出口」のセットを体験したり、ゲームをする動画をチャンネルにあげていたので、もしかすると映画「8番出口」のさりげない宣伝だったのかもしれませんね。
映画「8番出口」には他にも出演してる人がいる?
映画「8番出口」には、ヒカキンさん以外にもカメオ出演している方がいるようです。
原作のゲーム開発者であるコタケさんや山田孝之さんも出演している?との情報がありました。一体どのシーンに登場しているのかそちらについても調査していきたいと思います。
こちらの記事は、これより下を現在編集中です。
8番出口の映画観ました。
— 団十郎@カウンター (@dan10fox) August 29, 2025
ネタバレにならない感想をキーワードで。
デジモンじゃない。
ニノ老けた?
男の子の芝居。
おじさんの笑顔。
改札出てすぐ右のポスター
ヒカキンどこ?
ヤスタカ曲どこ?
山田孝之さん(ヨシヒコの人)もスタッフロールに居たよね?#映画8番出口 pic.twitter.com/HAV5LYfTQB

