愛知県のバンテリンドームナゴヤ(旧ナゴヤドーム)では、スポーツ競技だけでなく音楽ライブが開催されることがあります。
バンテリンドームナゴヤで開催された歴代ライブでのアリーナ座席表が見たい!ステージ構成はどうだった?バンテリンドームナゴヤのアリーナ席やスタンド席など各座席からの見え方はどうなんだろう?などバンテリンドームナゴヤの座席について気になることがありますよね。
そこで、今回この記事では、バンテリンドームナゴヤの歴代ライブと座席表、座席からの見え方について調査しご紹介していきます。
この記事で分かることはこちらの内容です。
- バンテリンドームナゴヤの歴代ライブと座席表
- バンテリンドームナゴヤの座席からの見え方
では、早速チェックしていきましょう!!
バンテリンドームナゴヤの歴代ライブと座席表は?
バンテリンドームナゴヤでは、これまで誰のライブが行われてきたのか歴代ライブや、歴代ライブでのアリーナ座席表やステージ構成について調査しご紹介していきます。
バンテリンドームナゴヤでの近年開催されたライブをまとめてみました!
ライブ開催 / 年月 | アーティスト名 |
2024年1月 | NCT |
2024年1月 | King Gnu |
2024年4月 | SixTONES |
2024年6月 | NCT |
2024年8月 | TOMORROW X TOGETHER |
2024年8月 | 乃木坂46 |
2024年9月 | Kis-My-Ft2 |
2024年9月 | BUMP OF CHICKEN |
2024年11月 | Snow Man |
2024年11月 | SEVENTEEN |
2024年12月 | 三代目 J SOUL BROTHERS |
2024年12月 | Hey!Say!JUMP |
2024年12月 | BE:FIRST |
2024年12月 | Nissy |
2025年4月 | SixTONES |
2025年4月 | サザンオールスターズ |
2025年6月 | 三代目 J SOUL BROTHERS |
2025年8月 | TWICE |
2025年9月(予定) | INI |
2025年10月(予定) | Mrs. GREEN APPLE |
2025年11月(予定) | B’z |
2025年11月(予定) | SEVENTEEN |
2025年12月(予定) | TOMORROW X TOGETHER |
2025年12月(予定) | EXILE |
バンテリンドームナゴヤで初めて行われたのは、1997年B’zのライブで、最多は嵐のライブで13回となっていました。
アリーナのステージ構成は、アーティストや主催者で変わってきますが、これまでのアリーナの座席表やステージ構成を確認しておくといいですね。
こちらは、バンテリンドームナゴヤ座席表です。

バンテリンドームナゴヤの座席のキャパは、最大約48,000人です。
客席数は36,412席ですので、アリーナ席が約12,000人程度になりますね。
これまでにバンテリンドームナゴヤで行われたライブでの各アーティストのアリーナ座席表や、ステージ構成を調査しました。
2023年 SEVENTEEN 座席表
SEVENTEENの座席表は、メインステージから花道が繋がり、サブステージも横に長く設置されていますね。
SEVENTEEN follow 愛知 名古屋 バンテリンドーム アリーナ 座席表 pic.twitter.com/G62nrNasTv
— k (@everyone_wo___) November 30, 2023
2024年 King Gnu 座席表
King Gnuの座席表は、メインステージと小さなサブステージが設置されており、客席が多いステージ構成となっています。
バンテリンドームの座席表です! pic.twitter.com/tIi6YDUX2w
— ポンポンペイン (@amikomi07) January 20, 2024
2024年 BUMP OF CHICKEN 座席表
BUMP OF CHICKENの座席表は、ステージから花道が伸びており、小さなサブステージが設置されています。
BUMP 愛知公演
— きまちゃん@9/14東京2025世界陸上 (@kimachan_jpn) September 18, 2024
バンテリンドーム アリーナ座席表
あまり見かけなかったから一応貼っておくね。今後の公演の参考に🙏#BUMPOFCHICKEN #Iris#SpheryRendezvous #名古屋 pic.twitter.com/hipZlSEbkF
2024年 三代目 J SOUL BROTHERS 座席表
三代目 J SOUL BROTHERSの座席表は、メインステージからアリーナ席をぐるりと一周するように花道がつながっていました。スタンド席からでも見えやすいステージ構成です。
三代目 名古屋 アリーナ座席表 pic.twitter.com/A2X1mMHCf3
— えみ (@r92_03) December 3, 2024
2024年 Nissy 座席表
Nissyの座席表は、メインステージから伸びたサブステージも広く作られていますね。
nissy バンテリンドーム アリーナ咳座席表 pic.twitter.com/92rUCG671p
— たーぼー (@tayswi1201) December 28, 2024
2025年 TWICE 座席表
TWICEの座席表は、コの字形が組み合わさっているセンターステージとなっていました。
TWICE THIS IS FOR WORLD TOUR IN NAGOYA!!
— あーちゃん (@asamin12291109) August 23, 2025
TWICE バンテリンドーム アリーナ座席表#TWICE #バンテリンドームアリーナ #TWICE座席表 pic.twitter.com/qktK6AS2M4
2025年 INI 座席表
INIライブ「2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]」でのアリーナ座席表を調査する予定です。
INIのバンテリンドームナゴヤでのセトリやグッズ情報、レポや終了時間など詳しくは下記リンクからご覧くださいね。

2025年 Mrs. GREEN APPLE 座席表
Mrs. GREEN APPLEライブ「DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」での座席表を調査していく予定です。
2025年 B’z 座席表
2025年 SEVENTEEN 座席表
2025年 TOMORROW X TOGETHER 座席表
2025年 EXILE 座席表
これまでバンテリンドームナゴヤで開催されたライブの座席表を見てみますと、アーティストによって様々でした!
これから行くアーティストのライブでの座席表を予想したり、大体の座席位置を確認してライブを楽しんできてくださいね。
バンテリンドームナゴヤの各座席からの見え方は?
バンテリンドームナゴヤにライブに行く方は、アリーナ席、スタンド席、各座席からの見え方をご紹介していきますので、参考にしてみてくださいね。
アリーナ席からの見え方は?
バンテリンドームナゴヤのライブでのアリーナ席からの見え方です。
アプグレ落選しちゃったけど、去年の他界隈のバンテリンドームの同じくアプグレ外れたアリーナ席。
— うり@ᴹᴵᴺᴵ♡ꗯ̤̮*॰ॱ (@unipon551) August 15, 2025
これだと遠くに見えるけどセンステ双眼鏡無しで見れる席✨
サウチェは行けないけど、こんな席の可能性もあるし、だから希望持って当日迎えよ。 pic.twitter.com/DIXZdZpNCc
JUMPのコンサート 参戦!!
— めぐみん (@A7Ln86Ic5HQZou2) December 23, 2023
ドーム通算4回目にしてアリーナ席が当たった✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
#バンテリンドーム
#HeySayJUMP #PULLUP
#山田涼介 #知念侑李 #中島裕翔 #有岡大貴 #髙木雄也 #伊野尾慧 #八乙女光 #薮宏太 pic.twitter.com/j4wMTCudnd
バンテリンドーム1日目
— TAMALA (@TAMALA1002) September 15, 2024
➡確認なし。
スタンド席 R6列 341番で観た。
銀テは飛んで来なかった。
端の席だったのでスタッフの方から銀テもらえた(^o^)
アリーナ席 座席表
アンコール
藤くん→TourTEE 白
ヒロ→BigTEE
チャマ→Game LongTEE
ヒデちゃん→IrisTEE 白
#SpheryRendezvous pic.twitter.com/C5F0G7IRJE
2週連続LIVE!BUMP OF CHICKEN!!
— 田中 太郎 (@t3n6k) September 22, 2024
バンテリンドーム ナゴヤ🏟️2日目(9/16)
隣にAEONがあって会場内も空調効いてて快適🎶
今回はアリーナ正面席!スクリーン全部見える!!
銀テが頭上を舞ってるのスゴい綺麗でした✨
歌もトークも全部楽しい!BUMP最高!!#BUMPOFCHICKEN#SpheryRendezvous pic.twitter.com/sJlfaSZhDp
バンテリンドーム
— 마히로 (@M47_B613) December 15, 2023
座席 見え方
アリーナ E12 9列目 7番
全然肉眼で見えますが、アリーナのため背の高い人がいた瞬間何も見えなくなります😭
でもトロッコはめっちゃ近い!((ほぼ真裏でした
onceの方良ければ参考に🩶🖤 pic.twitter.com/k38wMSgtbw
バンテリンドームナゴヤのアリーナ席は平らなので、後方に行くにつれて埋もれてしまう可能性が高いです。
背が低い方は特に厚底シューズなどで対策をとることがおすすめです。


スタンド席からの見え方は?
バンテリンドームナゴヤのライブでのスタンド席からの見え方です。
SEVENTEEN セブチ FOLLOW AGAIN 名古屋ドーム バンテリンドーム 見え方 座席
— hay (@Zh6Sr) November 19, 2024
スタンド 1塁側R26列 470番(FC注釈)
スタンド1塁側R3列242番(FC注釈)
スタンド1塁側R21列30番
スタンド3塁側L8列186番
アリーナはライブごとに構成変わるのでスタンドのみ
他グルのもあります pic.twitter.com/gS8YGybbxe
バンテリンドームの見え方〜🔍
— 団長 (@ma7_fk_) May 28, 2025
①スタンド1塁側 41列
②スタンド3塁側 5階 56列
③スタンド1塁側 42列
④スタンド3塁側 18列
詳しい座席は画像にありますദ്ദി˶ー̀֊ー́ )🪄︎︎スタンドしかないですがご参考までに💭ALTにも書いときます🎶
#INI_XQUARE #INI pic.twitter.com/IuqT6MyU92
バンテリンドーム 名古屋 座席 見え方
— Ai (@aii_dkdlfk) May 28, 2024
少しでも役に立てたら嬉しいです🌟
①② 2ゲート スタンド 3塁側L 36通路
11列 222番
③④ 1ゲート スタンド 1塁側R 11通路 19列 6番
③④は実質4列目でした!ほんとにド真ん中の席でめっちゃ見やすかったしトロッコ肉眼余裕すぎます💗最高の席でしたˆ ˆ pic.twitter.com/k7m8SkWxPH
バンテリンドーム(ナゴヤドーム) 座席 見え方
— 🖤 (@ll_0701ty) January 2, 2024
2ゲート3塁側 L 8ゲート1塁側 R
76通路 59列目 18通路 39列目
1ゲート 1塁側 R 1ゲート 3塁側 L
13通路 14列目 35通路30列目
※ズームなし(×1) pic.twitter.com/MfncVFtFvn
バンテリンドーム (ナゴヤドーム)
— °⭑⁺☆ คʕ•ﻌ•ʔค ˖⭑。☽ (@hyun_111_n) August 31, 2023
3塁側 5階 71通路 55列 44番
見え方こんな感じです↓↓↓
天井席で米粒でした。
straykids スキズ 見え方 pic.twitter.com/Tru6MJ6cZM
スタンド席の天井席では、やはり米粒くらい小さく見えるため、オペラグラスや双眼鏡を持参しておいた方がいいですね。
ドームライブのスタンド席では、20倍以上の双眼鏡がおすすめです!

注釈付き座席からの見え方は?
バンテリンドームナゴヤの注釈付き席からの見え方をご紹介していきます。
241129 🗒 ナゴヤドーム バンテリンドーム
— heemng ఇ (@8bitbo1) December 5, 2024
見え方 注釈付き指定
7ゲート 21通路 一塁側 R36列 441番 pic.twitter.com/mIRhsRppS1
3ゲート 41通路 3塁側 L38列 433番
— 9️⃣ (@9yuk_m) November 19, 2024
注釈指定席です🙌 38列でも結構見やすかったです!
SEVENTEEN バンテリンドーム 注釈指定席 right here pic.twitter.com/IHu3Hzlbt2
バンテリンドーム去年に引き続き4階席引き当てた❗️(注釈)ここは2人がけの机あるし座って見れてかなりゆったり見れるのでそれもまた良きかな〜❗️ pic.twitter.com/1qcHUzrEF8
— りお⚡️ (@woozi_____rio) November 17, 2023
注釈付きとなっている席の4階席(プライムツイン席)は、2人がけのソファ席で、机があり広く、トイレも独立しているため、注釈付きでもゆっくり鑑賞でき、嬉しい座席となっているようです。
バンテリンドームナゴヤの座席まとめ
バンテリンドームナゴヤ(旧:ナゴヤドーム)の座席は約48,000人で、これまでの歴代ライブの座席表を調査しましたが、アーティストや主催者によって様々なステージ構成だったようです。
バンテリンドームナゴヤの座席からの見え方も確認してみると、アリーナ席、スタンド席それぞれ見え方が変わってきますが、どの座席でも双眼鏡やオペラグラスは必須ということが分かりましたね。
これからバンテリンドームナゴヤでのライブに参戦する方は双眼鏡を準備して、ぜひライブを楽しんできてくださいね。


