北海道の大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)では、スポーツ競技だけでなく音楽ライブが開催されることがあります。
大和ハウスプレミストドームで開催された歴代ライブでのアリーナ座席表が見たい!ステージ構成はどうだった?アリーナ席やスタンド席など各座席からの見え方はどうなんだろう?など大和ハウスプレミストドームの座席について気になることがありますよね。
そこで、今回この記事では、大和ハウスプレミストドームの歴代ライブと座席表、座席からの見え方について調査しご紹介していきます。
この記事で分かることはこちらの内容です。
- 大和ハウスプレミストドームの歴代ライブと座席表
- 大和ハウスプレミストドームの座席からの見え方
では、早速チェックしていきましょう!!
大和ハウスプレミストドームの歴代ライブと座席表は?
大和ハウスプレミストドームでは、これまで誰のライブが行われてきたのか歴代ライブや、歴代ライブでのアリーナ座席表やステージ構成について調査しご紹介していきます。
大和ハウスプレミストドームのこれまでの歴代ライブ5年分をまとめてみました!
ライブ開催/年月 | アーティスト名 |
2019年2月 | 星野源 |
2019年5月 | Mr.Children |
2019年5月 | 嵐 |
2019年6月 | サザンオールスターズ |
2019年6月 | 三代目 J Soul Brothers |
2019年7月 | 関ジャニ∞ |
2019年7月 | DREAMS COME TRUE |
2019年8月 | GENERATIONS |
2019年11月 | 嵐 |
2019年12月 | 東方神起 |
2021年12月 | AAA |
2022年12月 | 桑田佳祐 |
2023年3月 | Nissy |
2023年4月 | back number |
2023年5月 | ONE OK ROCK |
2023年7月 | DREAMS COME TRUE |
2023年8月 | B’z |
2024年2月 | QUEEN |
2024年3月 | King Gnu |
2024年11月 | SnowMan |
2025年2月 | 米津玄師 |
2025年3月 | SixTONES |
2025年3月 | Nissy |
2025年9月(予定) | ONE OK ROCK |
2025年11月(予定) | Mrs.GREEN APPLE |
2026年3月(予定) | Vaundy |
大和ハウスプレミストドームで初めて行われたのは、2001年B’zのライブで、最多は嵐のライブで13回となっていました。
アリーナのステージ構成は、アーティストや主催者で変わってきますが、これまでのアリーナの座席表やステージ構成を確認しておくといいですね。
こちらは、大和ハウスプレミストドーム座席表です。

大和ハウスプレミストドームの座席のキャパは、最大約53,820席です。
これまでに大和ハウスプレミストドームで行われたライブでの各アーティストのアリーナ座席表や、ステージ構成を調査しました。
2023年 ONE OK ROCK 座席表
ONE OK ROCKの座席表は、メインステージから花道と小さなサブステージが伸びており、何ヶ所か出島のようなステージが設置されていました。
札幌ドームのアリーナ座席表 pic.twitter.com/DnJjaBmyB7
— リンくん* 9/13長居🔥 (@karupeko00) May 13, 2023
2024年 QUEEN 座席表
QUEENの座席表は、メインステージのみで客席がかなり多く設置されています。
札幌ドーム入り待ちのみんなー!!!
— ちくわ女王 Brian Harold May,CBE 第8夫人(2019.08.26ー) (@QqueeeeeeeeenQ) February 10, 2024
座席表よーーーーーー!!!!!! pic.twitter.com/GlD8jg99XC
2024年 King Gnu 座席表
King Gnuの座席表は、横に花道が少し伸びたメインステージのみですが、客数がかなり入るようなステージ構成となっていました。
King Gnu座席表 札幌ドーム pic.twitter.com/ABV06sLlAr
— haruka 🐃👑 (@oshikatsunikki) March 23, 2024
2024年 SnowMan 座席表
SnowManのアリーナ座席表を見てみると、メインステージから伸びた花道が3本が全体を張り巡らせるように通っていますね。
札幌ドーム SnowMan RAYS アリーナ座席表 pic.twitter.com/4LpYWtzzEr
— m🐶 (@raultoshime) November 9, 2024
2025年 Nissy 座席表
Nissyの座席表では、メインステージから横にも縦にも花道やサブステージが広がっており、アリーナの客数はかなり少なくなっていますが、Nissyさんをより近くで見ることができるステージ構成です。
先程のポストに座席表が載せられてなくてごめんなさい🙇♀️#Nissy座席 #NissyEntertainment4thLiveDOMETOURプレミアムシート#Nissy_Re10th_札幌 pic.twitter.com/WLi2SyrORL
— Nissyukie (@albakuyukie) March 10, 2025
2025年 ONE OK ROCK 座席表
ONE OK ROCKのライブに参戦する方は、初回のクレサスドーム大分や日産スタジアムライブでの座席表と同じようなステージ構成となる可能性が高いです。
また、ONE OK ROCKの座席表だけでなく、グッズ情報やセトリやレポなどをご紹介していますので、下記記事より合わせてチェックしてみてくださいね。

2025年 Mrs.GREEN APPLE 座席表
歴代ライブでのアリーナ座席表見ていきましたが、アーティストによって様々なステージ構成でしたね。
大和ハウスプレミストドームのキャパは約50,000席とかなり広いですが、ステージ構成によっては、花道やサブステージが近くまである場合、スタンド席でもかなり近くで見ることができる可能性がありますよ。
大和ハウスプレミストドームの各座席からの見え方は?
次に、大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)のアリーナ席、スタンド席、各座席からの見え方について調査し、ご紹介していきたいと思います。
大和ハウスプレミストドームでのライブ前にぜひ参考にしてみてくださいね。
アリーナ席からの見え方
大和ハウスプレミストドームのアリーナ席からの見え方です。メインステージに近い前方〜後方の順に並べています。
2年前のAAA6大ドーム以来の札幌ドーム。
— しーさん💐 (@Nsy_Shy) March 20, 2023
初アリーナだったなぁ。
西島さんに近距離でファンサもらったの一生忘れないわ。
そして、
“ソロで帰って来ましたわ” 案件。笑#Nissy #西島隆弘#NissyEntertainment4thLiveDOMETOUR pic.twitter.com/5d9PTQwS6u
札幌市民なので駐車場ほぼノープランで16時過ぎに家出てももう指定席ついてる
— マッシー・KWT@UGM (@Massy__River) February 10, 2024
札幌ドームのアリーナって初めてだな pic.twitter.com/AqfIdDTCHy
札幌ドームから1年✨
— Daisy🎺🌻 (@Daisy89993934) March 23, 2025
アリーナ後方でステージ遠かったけど、King Gnuの迫力は存分に伝わって、ぶち上がったし、オーラス、追加で演ってくれたイッツアの「それもいい、いっそ君だけでいい」の合いの手部分を楽しそうに、上手に歌う方達がいて、楽しかった思い出🫶🏻✨その場所それぞれの思い出が必ずある pic.twitter.com/bpTndt1z05
やって来ました!サザンオールスターズ 札幌ドームLIVE。ナゴヤに続き今回もアリーナ5列目!……と思ったら、Eブロックなのでぜんぜん後ろの方だった😅 pic.twitter.com/Nl1YqRBVSg
— 堀江ガンツ (@horie_gantz) May 11, 2025
アリーナ席前方は、かなりアーティストに近いため肉眼で見ることができますが、真ん中〜後方にかけて埋もれやすく肉眼で見るのが難しくなりますね。


スタンド席からの見え方
大和ハウスプレミストドームのスタンド席からの見え方です。
SnowManツアー初日プレミストドーム♡
— re.nana2018 (@RNana2018) November 12, 2024
スタンド最前♡最高!!!
愛しかねぇ!!今日入会分は153万台でしたwwがんばれっ! pic.twitter.com/YUKAl0gRLK
前回そんな遠くなかった気が…と思って席みたら正面寄りの8列目!今激求な位置😭羨ましい過去の自分🥺
— 86 (@harolonmaaa) March 12, 2025
🔍札幌ドーム スタンド 見え方 pic.twitter.com/ViyVWsqR7m
コンサートで札幌ドーム来たの初めてだから楽しみ
— つるてん@柴犬のガッシュ17歳 (@turuten) February 10, 2024
スタンドのけっこう前の方の席で見やすい😃#札幌ドーム #queen pic.twitter.com/tr3do5bZr8
札幌ドームはスタンドS席だったけど、音も良かったし全体見れて悪くなかった。この規制退場開始ともに始まる舞台や座席のバラシ、どことなく動きの統制が取れていて、眺めているのは結構すき。 pic.twitter.com/bGNp5fjXoX
— tassy (@tassy_the_hikky) February 10, 2024
サッカーW杯からSMAPとかWBCとかQueenとか様々なイベントを観ている自称札幌ドーム玄人ながら、昨夜のKing Gnuにはドキモ抜かれた。あいつらなまらヤバい。トバリ張ったり炎あげまくったりやりたい放題だからこちらも喉・肩・腰・膝がヤバいことになっている#札幌ドーム#KingGnu pic.twitter.com/dsGWDIoBui
— みっひー (@2989mihhy) March 23, 2024
スタンド席の前方ですと、ステージ構成やトロッコが使用された場合などは、アーティストを近くで見ることができますね!
東京ドームの二階の端っこの上の方と
— MIよろおね🤖⛸️💣️🦤🌊🎇🏢とまれみよ (@888MI_KENSHI888) July 6, 2024
札幌ドームの端っこの上の方💦
参考にどうぞ
地方のスタンドの注釈付き女より👍
JUNKも地方のスタンド狙い😂 pic.twitter.com/IDBNFIZrZl
新さん、おはようございます。先週土曜日、札幌ドームQUEEN +ADAM LAMBERT の公演に行ってきました。もう感動、感激、感涙、本当に素晴らしかったです!もう最高!
— リュウ- (@9FmOvmoqk3KdKvL) February 17, 2024
#シン765 pic.twitter.com/jaMkjwfhe0
AAA DOME TOUR 15th ANNIVERSARY -thanx AAA lot-
— なのか🐾723 (@n_a_526) December 27, 2021
オーラス @北海道 札幌ドーム
天井席だったけど、会場全体が見渡せてすごい綺麗だった
集大成って感じのセトリででレア曲たくさんあってすごい良かった最高だった#AAA#AAAThanxAAAlot#AAA15年と1年ありがとう pic.twitter.com/bRwMUvZDkY
スタンド席の後方などいわゆる天井席は、アーティストが豆粒程度に小さく見えますが、全体に広がる景色を楽しむことができます。
ドームでのライブには20倍以上の双眼鏡がおすすめです!

大和ハウスプレミストドームの座席まとめ
大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)の座席は約50,000席で、これまでの歴代ライブの座席表を調査しましたが、アーティストや主催者によって様々なステージ構成だったようです。
大和ハウスプレミストドームの座席からの見え方も確認してみると、アリーナ席、スタンド席それぞれ見え方が変わってきますが、どの座席でも双眼鏡やオペラグラスは必須ということが分かりましたね。
これから大和ハウスプレミストドームでのライブに参戦する方は双眼鏡を準備して、ぜひライブを楽しんできてくださいね。


