【SnowManライブ2025】国立競技場の入場ゲートと座席は?徹底調査!

※アフィリエイト広告を利用しています。

SnowManのライブ2025である「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」が、2025年4月19日・20日に東京国立競技場にて開催されますね。

入場ゲートが発表されましたが、国立競技場ではどのような座席なのか、どの入場ゲートから入るとどの辺りの座席になるのか知りたいですよね。

この記事では、SnowManのライブ2025での国立競技場の座席と入場ゲートについて調査しまとめていきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事で分かることはこちらの内容です。

  • SnowManのライブ2025の入場ゲートは?
  • SnowManのライブ2025の座席は?

では、早速チェックしていきましょう。

目次

SnowManのライブ2025 国立競技場の入場ゲートは?

2025年4月19日・20日に開催されるSnowManのライブ2025である「Snow Man 1st Stadium Live Snow World」での、国立競技場の入場ゲートから座席がどの辺りになるのか知りたいですよね。

国立競技場で過去に行われたライブから、入場ゲートと座席がどのあたりになるのか予想していきたいと思いますが、国立競技場でこれまでに行われたライブは数えられるほど少ないようです。

  • 2024年 Adoライブ
  • 2022年 矢沢永吉ライブ
  • 2019年 嵐&ドリカムOPイベント
  • 2014年 L’Arc〜en〜Cielライブ
  • 2014年 ももいろクローバーZライブ
  • 2014年 AKB48コンサート

一番近い2024年Adoライブでの、国立競技場の座席と入場ゲートを調査していきます。

引用元:Xより

2024年Adoライブでの座席と入場ゲート番号はこちらだったようです。

座席入場ゲート
アリーナ席4ゲート
5ゲート
P1ゲート
北サイドスタンド席A1ゲート
Bゲート
Cゲート
Hゲート
バックスタンド席A1ゲート
E1ゲート
Fゲート
Hゲート
南サイドスタンド席Cゲート
Dゲート
E1ゲート
Fゲート

SnowManのライブではAdoライブと同様かは現時点では分かりませんが、

入場ゲートが4ゲート、5ゲート、P1ゲートの場合、アリーナ席の可能性が高いですね!

また、4ゲート、5ゲートは地下通路のような場所から国立競技場に入れるようです。

https://twitter.com/cyi_snowman/status/1913491377457107444?s=46

また、国立競技場のアリーナ席では下が芝生のため、水以外の飲み物は持ち込むことができません。お茶などは没収される可能性が高いので注意してくださいね。

SnowManライブでの入場ゲートは?

こちらは、情報が入り次第追記していきます。

入場ゲートの最寄り駅は?

国立競技場での入場ゲートからの最寄り駅はどこなのか把握しておきたいですよね。

国立競技場の場所を改めて確認しておきましょう。

国立競技場 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10−1

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次