横浜発のギフトスイーツブランドである「横浜バニラ」は、なかなか手に入らない塩バニラフィナンシェが人気です。
12時間で販売されたフィナンシェの最多個数がギネス世界記録を達成したんだとか!それだけ人気のある商品だということが分かりますね。
そんな人気の横浜バニラの塩バニラフィナンシェはどこで買えるのでしょうか。また、ポップアップストアでの販売があるようですが、売り切れや整理券は必要なのか、いつからいつまで販売されるのか気になりますね。
今回この記事では、横浜バニラはどこで売っているのか。横浜高島屋のポップアップストアでも売り切れが出ているのか徹底調査していきます。
横浜バニラはどこで買える?
横浜バニラは毎日行列ができるほど美味しい、売り切れで完売しているなどとても人気がある商品です。
そんな横浜バニラの塩バニラフィナンシェを購入したいと思っている方はどこで買えるのか、いつからいつまで購入できるのか知りたいですよね。
2025年6月21日現在、横浜バニラが買える場所はこちらです。
- 新横浜駅新幹線東改札口前(PLUSTAキュービックプラザ新横浜東)
- 横浜赤レンガ倉庫1号館1F
- 海老名SA(上り東京方面 EXPASA海老名)
- 横浜中華街の横浜博覧館1F横浜博覧館マーケット
- 横浜中華街の横浜大世界
- 横浜高島屋地下1階
横浜バニラはどこで買えるのか分かったところで、特に行きやすい場所である横浜高島屋ポップアップストアと新横浜駅のPLUSTAキュービックプラザ新横浜東の販売場所や販売期間、販売時間をそれぞれ確認してみましょう。
横浜高島屋
販売場所 横浜高島屋地下1階 Foodies’Port2 POPUP4
販売期間 2025年6月19日 〜 8月26日
営業時間 10:00 〜 19:00
横浜高島屋 〒220-8601 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31
新横浜駅新幹線改札前
販売場所 PLUSTAキュービックプラザ新横浜東
販売期間 2025年6月6日〜常設
PLUSTAキュービックプラザ新横浜東の営業時間 5:40 〜 22:00
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目100−45 キュービックプラザ新横浜 2階
PLUSTAキュービックプラザ新横浜東の横浜バニラの販売場所は、新横浜駅の新幹線改札前のお土産売り場です。
横浜バニラは売り切れる?
横浜バニラは過去のポップアップストアでは整理券が必要であったり、完売していることが多かったようです。横浜高島屋のポップアップストアでの売り切れ状況はどうなのか気になりますよね。
過去のポップアップストアでの売り切れ情報をまとめていますので、こちらも参考にしてみてください。
横浜高島屋の横浜バニラ売り切れ情報
横浜高島屋
横浜バニラの塩バニラーフィナンシェ、横浜高島屋での売り切れ情報を調査していきます。
横浜バニラ、高島屋は完売してました。
— のぶこ (@kismykuma) April 17, 2025
高島屋での横浜バニラポップアップ、10時過ぎに着いて15〜20分くらいで買えた pic.twitter.com/RfBIT6bI3R
— らいむ* (@Lime_a08) April 19, 2025
横浜駅の高島屋の所の横浜バニラ、待ち3-4人ですぐ買えました✨
— miyujo1117 (@miyu801117) April 21, 2025
6個入りのみお取扱い、1人2点まで。
賞味期限:2025/5/19までの物でした。
誰かの参考になりますように✨
高島屋のポップアップでは、午前中に行くことで待ち時間少なく、購入することができるようです。
前回のジョイナスでのポップアップの時より、高島屋でのポップアップの方が購入しやすいようですね。
新横浜駅新幹線改札前の横浜バニラ売り切れ情報
新横浜駅新幹線改札前
横浜バニラの塩バニラーフィナンシェ、新横浜駅新幹線改札前での売り切れ情報を調査していきます。
14:30に並び、30分待ち時間はあったものの、15:00には購入できたようです。待機列は並んでいるようですので、時間には余裕を持って行った方が良さそうです。
ポスト遡って見たし今日もそうだったけど、新横浜の横浜バニラは毎日14時納品で納品前から並んでるけど〜16時くらいまでなら買える率は高そう。でも商品を棚から取る列と会計列が2つあってどちらも並んでるから時間は必要。
— くまこ (@kumakot7) March 26, 2025
昼公演終演後、規制退場最後の方だったからギリギリだった。
ホテルのすぐそこだから新横浜で
— うじゅ (@_HIMAWARIKAITO_) March 27, 2025
横浜バニラ並んでるだけどほぼAぇ担
まじでこれだけはリチャ恨むwww
優斗の出世祝いで買いたい地方HAF
とりあえず14時ごろらしいから
1時間頑張って並ぶ予定
新横浜駅で発見👀
— せい (@sei_st6_Ae_nin) March 27, 2025
横浜バニラ15時に買えた🛒🤍#AぇDNA pic.twitter.com/J6DwPBrPts
新横浜に行ったので、ゆうぴーの横浜バニラご祝儀買い🎁横アリ参戦のAぇ担が多く、14時入荷に合わせて大行列でした。
— あ み (´∀`)ρ.。o〇 (@kkmikk) March 28, 2025
ジュワッとするフィナンシェで美味しい☺️確かにこれは塩バニラだ〜。
うちの4才も一瞬で2個食べました。 pic.twitter.com/zBOqqTniH2
横浜バニラの塩バニラフィナンシェは新横浜の店舗では、入荷される14:00〜16:00くらいまででしたら買える確率が高そうです。
横浜バニラの横浜高島屋や新横浜駅新幹線改札前での売り切れ情報を参考に、ぜひ横浜バニラの塩バニラフィナンシェを購入しに行ってみてくださいね。
横浜赤レンガ倉庫の横浜バニラ売り切れ情報
横浜赤レンガ倉庫
横浜バニラの塩バニラーフィナンシェ、横浜赤レンガ倉庫での売り切れ情報を調査していきます。
販売場所 赤レンガ1号館1F
販売期間 常設
営業時間 10:00 〜 19:00
横浜赤レンガ倉庫での横浜バニラも、売り切れになることが多いようです。
そういえば昨日赤レンガ倉庫で横浜バニラやっとみかけて手に入れたー!
— けよ (@Hikym003) June 10, 2025
友達と初めて見たー!って言ってたら店員さんが「今日は雨なので残ってますけど、いつも売り切れですよ!赤レンガ倉庫って雨降ると極端に人少なくなるので…」って言ってたのでラッキーだったのかも🫶実際普通にうまい pic.twitter.com/GAKzX4xJjT
[出店期間終了] JOINUSポップアップストア横浜バニラ売り切れ情報
JOINUSポップアップストア
販売場所 JOINUS YOKOHAMA B1催事(ポップアップスペース)
販売期間 2025年3月26日(水) 〜 4月16日(水)
営業時間 10:00 〜 21:00
今回のジョイナスでの販売方法は、初めての予約不要のフリー販売となっていました。
過去の横浜バニラのポップアップストアは、予約をしていないとなかなか手に入らなかったようですが、今回はたくさんの方に食べていただけるように予約なしで購入できるので嬉しいですね。
日 時 | (売り切れ×/在庫あり◯) | 売り切れ状況
3月26日 | 15:00完売 |
3月27日 | |
3月28日 | |
3月29日 | 15:00完売 |
3月30日 | |
3月31日 | |
4月1日 | |
4月2日 | 15:40完売 |
4月3日 | 15:30完売 |
4月4日 | 15:30完売 |
4月5日 | |
4月6日 | |
4月7日 | |
4月8日 | |
4月9日 | 13:00完売 |
4月10日 | |
4月11日 | |
4月12日 | |
4月13日 | |
4月14日 | |
4月15日 | |
4月16日 | 販売期間終了 |
販売初日となる3月26日から売り切れとなる時間は様々ですが、売り切れになっていますね。午前中に待機列に並ぶと買えると言えそうです!
土日は、約1時間〜2時間の待ち時間がかかっていることが多いようですね。平日の午前中に行くのがおすすめです。
今日は横浜バニラ、ジョイナスのポップアップストアに午前中に並びに行ってみました✨ 1時間半以上との案内でしたが、レジもスムーズで、1時間強位で購入できました😊
— まろんたん (@MaronPoteto0814) March 27, 2025
バニ丸ファイル💖4種類ともとっても可愛くて使うのがもったいない…… pic.twitter.com/bwvzk27rYB
ジョイナスの横浜バニラ買えなかった😢土日は混むよねー!またリベンジします。 pic.twitter.com/13pE9u15pa
— ゆとまる (@whiteman_1115) March 29, 2025
横浜バニラ memo
— sui (@mt31395) April 1, 2025
ジョイナス:土曜の朝オープン15分前に最後尾へ、約2時間待ちとのこと
新横浜:平日、横アリ何もない日、14時納品の10分前から並び始め14時15分ごろ買えた また19時ごろ覗いてみたら3個入り完売、6個入りはまだ数箱棚にあった ジャ務所イベントある日は1〜2時
間待ち?
3月26日〜4月16日に販売されたジョイナスでのポップアップストアでは、午前中であれば購入することができていましたが、毎日完売している状況でした。
売り切れ情報を見ていると、新横浜駅が買いやすいと言えそうです。
横浜バニラまとめ
横浜バニラはどこで買えるのか調査したところ、6月21日現時点では横浜高島屋のポップアップストアと新横浜駅のPLUSTAキュービックプラザ新横浜東の2カ所だけでなく、買える場所が増えていました。
横浜バニラの塩バニラフィナンシェが販売されている場所はこちらです。
- 新横浜駅新幹線東改札口前(PLUSTAキュービックプラザ新横浜東)
- 横浜赤レンガ倉庫1号館1F
- 海老名SA(上り東京方面 EXPASA海老名)
- 横浜中華街の横浜博覧館1F横浜博覧館マーケット
- 横浜中華街の横浜大世界
- 横浜高島屋地下1階
また、横浜バニラの塩バニラフィナンシェの売り切れ情報を調査したところ、新横浜駅の方では毎日14時に納品されることが多いようですので、待機時間はあるものの14時付近に向かってみると良さそうです。
横浜バニラの塩バニラフィナンシェは人気のようですので売り切れることもありますが、売り切れ状況を確認してぜひゲットしてみてくださいね。
Aぇ!groupのライブで草間リチャード敬太さんが、横浜バニラを紹介していたようですね。こちらの記事もぜひ読んでみてくださいね。
