香川あなぶきアリーナの座席は?ライブでのアリーナやスタンド席からの見え方は?

香川県高松市に中四国最大級となる「香川あなぶきアリーナ」が、2025年2月にオープンしますね。

そこで、この記事では、香川あなぶきアリーナのメインアリーナのキャパや収容人数をはじめ、香川あなぶきアリーナのメインアリーナの座席について、ライブでのアリーナやスタンド席の座席からの見え方などを調査し、まとめていきます。

まだオープン前ですので、ライブが開催されてから追記していく形になりますが、香川あなぶきアリーナにライブに行く方の参考になれば嬉しいです。

目次

香川あなぶきアリーナの座席は?

香川あなぶきアリーナは、メインアリーナ、サブアリーナ、武道施設、交流エリアで構成されています。

この記事では、ライブで使用されるメインアリーナの座席について詳しくまとめていきます。

メインアリーナの座席は?

香川あなぶきアリーナのメインアリーナは、固定席が5,024席で、可動席を組み合わせることで、キャパは最大収容人数10,000人となっています。

ライブで、メインアリーナが使用される場合は、

アリーナ席が約5,000席、スタンド席が5,024席ということですね。

香川あなぶきアリーナは中四国最大級となるキャパ、収容人数になっていますね。

中四国で主にライブで使用される屋内の会場を調べてみましたが、四国最大級といえそうです。(スタジアムは除く)

施設名収容人数
広島グリーンアリーナ約10,000人
香川あなぶきアリーナ約10,000人
岡山市総合文化体育館メインアリーナ約8,000人
愛媛県武道館約6,532人
ジップアリーナ岡山約5,084人
レグザムホール大ホール約2,001人

香川県内ではレグザムホールやサンポートホールがありますが、香川あなぶきアリーナは香川県内で1番のキャパ、収容人数となっています。

メインアリーナの座席には、観覧席南側の上部にVIPルームや、28席の車いす席もあります。車いす席には電動車いすの充電用コンセントも設置されています。

交流エリアは?

交流エリアは、ライブなどのイベント時にはグッズ販売スペースなどで使用されるようです。イベントのない日には一般開放されるため、併設されるカフェなど誰でも利用することができます。

香川あなぶきアリーナは、10,000人のキャパということですので、これからメインアリーナでたくさんライブが開催されることを楽しみにしたいですね。

香川あなぶきアリーナの各座席からの見え方は?

香川あなぶきアリーナは、約10,000人のキャパ、収容人数ということが分かりましたが、アリーナ席やスタンド席からの見え方はどうなのか気になりますよね。

そこで、香川あなぶきアリーナのメインアリーナでの、ライブでのアリーナ席やスタンド席などの座席からの見え方を調査してまとめていきます。

香川あなぶきアリーナの座席表はまだ公表されいてないようでしたので、座席表が分かりましたら更新していきます。

香川あなぶきアリーナの、1階アリーナのフロアマップはこちらです。

引用元:香川あなぶきアリーナHP

香川あなぶきアリーナの各座席からの見え方はどうなのか、情報が入り次第更新していきます。

香川あなぶきアリーナでは、2月24日に会館記念式典、3月1日・2日にサザンオールスターズのライブツアーが開催される予定になっていますので、その後更新の予定です。

アリーナ席からの見え方は?

スタンド席からの見え方は?

香川あなぶきアリーナへのアクセス方法

香川あなぶきアリーナへのアクセス方法を確認しておきたいですね。

香川あなぶきアリーナ 〒760-0019 香川県高松市サンポート7−7

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次